教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動についての質問のつづきです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/…

就職活動についての質問のつづきです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234679497質問に回答していただいた方々、どうもありがとうございました。 使い方を理解しておらず、ベストアンサーの方にもお礼を書きそびれてしまい、 なんだか申し訳ないです。改めてありがとうございます。 皆さんの回答を読んで、おっしゃる通りだと思いました。 私はまだまだ中身が子供で、考え方が成長しきっていないために 企業に求められるようなレベルに達していないのだと思いました。 自分の考えについて補足的なことですが、 決して外資系にいくのが当然だという考えは持っていませんし、 ハードルは高すぎて、そこまでの自信がないのでむしろ日本企業を志望しているのですが 時期をはずれた採用を行っているが外資系なので、ということで話に出しただけなんです。 また、これから入社する会社ではできるだけ長く仕事したいと思っているのも事実です。 スキルアップの為に利用したいという目的では決してないのです。でも私の 書き方だと確実にそういう風にとりますよね。反省したいと思います。 そういう思っていることと違う印象を与えてしまうコミュニケーションの仕方だからまだまだ甘いのだと 実感しました。ご指摘を本当にありがとうございます。 そこで、私は確かに独りよがりだと印象づけてしまうことが多いようなのですが、 他の人を心から尊敬しているところはあるのです。でも、なんだか上手く表現できなくて。 もっと他の人のように、周囲に気が回るというか、素直になれるようには どんなことを意識したらよいですか?とくに就活だと、ポテンシャルをアピールしなきゃとか、 前向きな姿勢を見せるとかをする必要があると思うのですが、自分は役に立つスキルのある人間ではないし、 どんな風にバランスをとるべきなのでしょうか。このような経験がある方など アドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

197閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    TOEICの965点はびっくりするぐらいのレベルですね。 今まで相当の努力とそれを身につける環境を提供されていたのですね、、、 努力する姿勢が無くてはそこまでは到達しないでしょう。 その努力するあなたの資質は大きく評価されると思います。 (有名大学卒業と同じ意味ですかね、、、) 900点有れば翻訳の下請けやアルバイトぐらいは重宝されます。 英語なんてそれくらいの価値しかないんですよ。 日常会話は出来て当たり前だし やる気さえ有る人間が英語が必要な業務に就けば 数年で企業の戦力になるものです。 あなたの価値はもっと他にもたくさんあるはずです.。 その当たりを強調されてはいかがでしょうか、、、 (就職活動のテクニックとして、、、) 未だに日本はチームワークを重要視します。 あなたが独りよがりで有るとは思いませんが 自己のスキルを強調しすぎて我が道を突っ走っていませんか? 企業担当者が何を求めているかが見えていないのではないですか? 職場は人生の1/3を過ごす場所であり、やりがいを提供してくれる場所です。 是非あなたがやりがいを見つけられる職を手に入れられることをお祈り申し上げます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる