教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について困っています。(ワードが無い)

職務経歴書について困っています。(ワードが無い)今まで職務経歴書を書いたことが無いのでよくわからないのですが ネットで調べていると職務経歴書は、PCで製作したほうが良いらしいですが本当ですか? 短期のアルバイト(テンキー入力の仕事)に応募しようと思っているのですが・・・。 PCはありますが、ワードがありません。 ワードが無くても職務経歴書は作れますか? 何かいい方法を教えてください。 手書きだと印象が悪いですか?

続きを読む

2,610閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ワードに近いソフトとしては フリーソフトでOpenOfficeというものがあります。 以下で直接ダウンロードできます。(すぐにダウンロードされます) http://archive.services.openoffice.org/pub/openoffice-archive/localized/ja/3.0.0/OOo_3.0.0_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe しっかりとした活字で書けるのであれば手書きでも大丈夫です。 できれば職務経歴書と履歴書の書き方は統一しましょう。 保存もききますし、何度でも印刷すればいいので面倒が省けるという意味では良いですね。 更新も楽です。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなものだったら 買ってきたほうが早いじゃないですか?履歴書に一緒に付いてるのあるし それじゃなかったら インターネットで探せばでてくるかも???

    続きを読む
  • いいえ、手書きで丁寧に書いてだせば印象もいいと思いますよ。 昨今パソコンの履歴書経歴書ばかりですから、逆にいいアピールになると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる