教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

・放送(テレビ、ラジオ)のようなマスコミ業界に興味があります。 僕は今関西の大学で情報科学の勉強をしている大学生なので…

・放送(テレビ、ラジオ)のようなマスコミ業界に興味があります。 僕は今関西の大学で情報科学の勉強をしている大学生なのですが放送(マスコミ)業界で情報を扱う仕事などはあるのでしょうか?あった場合はどのような仕事で、その職業に就くために取っておいたほうが良い資格などあったら教えてほしいです。 ・あと僕自身、番組を作る仕事に就けたら1番嬉しいので、できることならディレクターになりたいです。 現在は情報系の学部に所属しておりかなり難しいとは思いますが、可能性があるなら諦めたくありません。 今いる学部からでもディレクターみたいな番組を作る側の職業に就くことはできるのでしょうか? できるとすればどうすればいいのか教えてほしいです。 この2点について少しでもいいのでなにか情報をください、お願いします。

続きを読む

265閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学生だろ? すぐに「資格資格」って、専門学校生みたいなこというなよ情けない。 だいたいきみのきき方だと 自分のやっていることの範囲の中で とりあえずテレビラジオなら何でもいいから そこに絡むことはないのかってきいてるわけだろ? それっておかしくないか? だいたい自分が何やりたいか きちんと言ってないじゃないか。 きみの目的は番組を作る「仕事に就くこと」か? 「こういう番組を作ること」ではないのか? そもそも情報科学といっているが きみは出所もわからないいい加減な情報を根拠にものを言っているが それはきみが唯一自分のテリトリーである 情報という話の中で正しいことなのか? とりあえず回答しておくが どんな学部学科でも関係ない。 テレビ局にはいろんなやつがいる。 とりあえず、大切なのは どのくらい高い教養があって どのくらいきちんとした良識を持っていて どのくらいクリエイティブかと言うことだ。 残念だがきみの話には どれひとつ これらに一致するところがない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる