教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオのバイトで覚えることって例えばなにがありますか?

ゲオのバイトで覚えることって例えばなにがありますか?

3,640閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役GEOスタッフで、所属店舗では全スタッフの トレーニングを担当しておりますので、参考になればと思い、 回答致します。 基本的な業務 1、レンタル商品の返却処理(レジ返却処理→検品→再陳列) 2、貸出処理 3、物販商品の販売・管理(入荷→サンプルケース作成→サンプルケース陳列→販売) 4、買取対応(査定→見積提示→買取申込書および承諾書の作成→金銭管理) 5、入会業務(入会申込書の電子化、会員規約のご説明など) このへんが基幹業務となります。 優秀なスタッフになると、棚卸や売場作り、競合店調査など社員の業務にもかなり食い込むことになりますし、 シフトを作成するスタッフもいます。 あまりにも業務が多すぎるので、一言で説明するのが難しいのですが、この様な感じです。 あと最も処理にパワーがいるのは、クレーム処理ですね。 クレームを受けない日はまず無いと思ってもらって構いませんし、 俗にいう悪質なクレーマーの対応も4日に1件位の頻度で発生します。 しかしそういった方にも、まずは不快にさせてしまった事に対して詫び、 お客様の意を汲んだ上で、しっかりと補償を提案すれば、理解して頂けるお客様が大多数です。 私自身、もう三年半になりますが、怒鳴られた回数は三ケタにのっていますし、 理不尽さを感じた事も一度や二度では済みませんが、 その度に人として成長できていると思います。 「楽な仕事だから、是非おいでよ」と言える仕事ではないですが、 それなりにやりがいもあると思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 笑顔。 買い取りのやりとり。 面倒な会員登録のやり方、記述方法の教え方。 レジ。 人間関係。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる