教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食販売のアルバイトをしてみようかと思っているのですが、派遣元がたくさんあってどこに登録しようか迷っています。 ノルマ…

試食販売のアルバイトをしてみようかと思っているのですが、派遣元がたくさんあってどこに登録しようか迷っています。 ノルマなどのない安心・おすすめの派遣元会社を教えてください。なかには履歴書・身分証不要の会社などもあり、本当に信頼できる会社なのかどうかわからず不安です。 また売れ残った商品をこちらのほうで責任をとって買いとらなければならないという噂で聞いたのですが、これは本当なのでしょうか?あまりにも高時給なので心配になってしまいます。 ご回答よろしくおねがいします。

続きを読む

1,190閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は三社しか登録した事がないのですが、一番良かったのは「グロー○ル・スタッフ」です。 関東圏にお住まいでしたらこちらがお勧めです。 出来たばかりの会社のせいかとても親身で丁寧な対応です。 主に大○チルド食品の「スゴ○ダイズ・ヨー○ルトタイプ」の試食販売をします。 鍋や鉄板を使う試食販売は殆どありません。 時給は1300円で普通1日8時間拘束7時間勤務なので、日給は9100円です。 もちろん交通費も立替費用も出ます。(立替費用は高額になってしまうと大変なので、給与振込みは確か月末締めの翌20日振込みですが、それとは別に早めに振り込まれます。) 履歴書は不要ですが、実際面接に足を運ぶと今まで働いてきた職種を書く欄もありますから、何の身元も分からないような人を派遣スタッフとして雇うという事はないと思います。 ノルマも罰金ももちろんありませんし、理不尽に怒られる事もまずないと思います。 むしろ褒め上手な会社です。 何かあれば、そのつど電話やメールで聞けば丁寧に教えてくれます。 私の場合だと、例えば「試食用のコップが足りない」「隣のご婦人とトラブルになった」と相談をした時には、なんと現場まで派遣元からコップだけを渡しに、アドバイスをするためだけにやってきてくれました。 遠方手当てや指名手当てなど、特別手当は殆どないのは寂しい点かもしれませんが、時給は良い方でしょうし、何より後ろ盾があつく仕事がしやすいのは一番だと思います。 またここは止めた方がよいと思うのは、「ソ○トフリーダム」です。 検索を掛けてもヒットしませんが、一時期の求人雑誌にはたびたび載っていて何回も目にしています。 割と電話対応はシッカリしていて良い印象ですが、会社の理念にどうしてもついていけません。 非常に威圧的な会社でした。 「わが社の面接は厳しい。その場で合否が決まるけれどもそれでもよいか?」と聞かれ面接に行きましたが、厳しいというよりも人を追い詰めるような対応の有様には愕然としました。 お給料は特別手当が付く日だと一日11000円など高額でしたが、とてもまた働きたいとは思えません。 面接の時だけかと思いましたが、実際の業務で逐一電話で報告しなければならない時の電話口での対応など、やはりとげとげしさが感じられました。 マネキンは店舗からも派遣元からもメーカーからも下請けの状態で立場は低いのかもしれませんが、人としての立場が低いわけではわりません。 信頼関係の結べるような会社を選ぶ事が長く続ける秘訣にも自分のやる気、成果を上げる結果にもなると思うので、質問者さんもお気をつけて! ※「売れ残った商品を自費で買い取らなければならない」とは、私は聞いたことがありません^^

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高時給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる