教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再び質問させていただきます。 SP速読学院という学校がありまして、こちらについて広く回答を求めたいと思います。

再び質問させていただきます。 SP速読学院という学校がありまして、こちらについて広く回答を求めたいと思います。速読・記憶術を習得しようと思っております。 先日、SP速読学院の無料講座を受けてきたのですが、確かに読書スピードは2倍になりました。 ただ、ほかにもいろんな講座や学校があるので、正直一人で調べるのは限界があります。 そこで、実際に受講しているから、あるいは過去に受講された方で、回答していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

8,018閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、ゴルゴさんの写真的記憶術のミックスA(直線結合、平面結合、立体結合)と録音的記憶術とゴルゴ流イメージ記憶術を最近受講しました。 世の中には、良い記憶術は本当に少ないです。この記憶術は、単なるイメージ記憶術に過ぎません。 速読術と記憶術は分けて考えた方が良いです。 私はかつて、この速読・記憶術も含め、ありとあらゆる記憶術を購入しましたが、殆どはイメージ記憶術ばかりで、右脳人間にしか役に立たないことを知りました。 たくさんのお金を投入してきましたが、左脳人間の私には全く役に立ちませんでした。 しかし、私はゴルゴさんの記憶術でやっと本物に出会えたと思います。 記憶が大の苦手の左脳人間の私でも、たった1日でマスターできたのです。本当です。 ゴルゴさんの記憶術が本物であるという根拠は、ゴルゴさんが防衛大卒の元航空自衛隊の幹部自衛官で、レーダー管制官をしていた時に、レーダー映像を5秒で瞬間記憶しなければならない人が開発した記憶術だからです。 数秒間で更新するレーダー映像は、無意味な映像ですから、イメージ変換することは絶対に不可能です。しかも数秒で消えるので、写真のように瞬間記憶する必要があるのです。 それを見たまま写真のように瞬間記憶するテクニックですから、普通の記憶術とは全く次元が違うのです。 写真的記憶術は、内蔵記憶の原理を使って、剣の構えをしながら文字を5秒間見つめて記憶します。立体結合までマスターすると本一冊丸暗記ができるようになります。 凄いのは、全く理解していない本でも本一冊丸暗記ができ、後でじっくりと精読すれば完璧に理解できてしまう点です。 こんな方法を良く思いついたと思います。まさに天才的です。 非常に高額ですが、アフターフォローは永久で、1日でマスターできて、一生使えるテクニックであれば、非常に安いと思います。 私は、仕事や語学習得に使っていますが、本当に記憶速度は30倍以上、記憶保持期間も50倍以上、想起速度も30倍以上も向上しました。 まるで夢のような能力開発法です。 私以外にも以下のURLに書き込みがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5031611.html あまり普及し過ぎると、希少価値がなくなるので、封印するそうです。 ゴルゴさんは、多くの方が受講しているけれども、殆どの受講生がこの記憶術を秘密兵器化して隠してしまい、体験談を書き込みする人が極めて少ないことを嘆かれていました。 資格試験に合格しても、この記憶術で合格した事を隠してしまう受講生が多く、合格証を公開して貰える方が少ないことを残念がっていました。 写真的記憶術は、本当に5秒間、剣の構えをして、文字を見つめただけで、写真的記憶できてしまいます。想起する時にお腹から文字が飛び出すように出て来ます。本当に腹脳に記憶されている事を実感できます。 ゴルゴ流イメージ記憶術は、以前よりもかなり改良されたそうで、記憶効果が格段に向上し、写真的記憶術の記憶効果を更に倍増することが可能となり、料金も値上がりし、学割は採算が合わないので止めたそうです。 確かにゴルゴ流イメージ記憶術は、写真的記憶術との相性は抜群です。 録音的記憶術は、本当に簡単な記憶術なのに、音声記憶を簡単に作ることができるので、学生ならば数学や物理の公式の暗記や英単語、英熟語や英文記憶に効果抜群だと思います。 私はゴルゴさんに対するせめてもの恩返しに書き込みさせて頂きました。 何かのお役に立てれば光栄です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる