解決済み
将来の夢・国際的な舞台で…私の夢は国連やJICAにはいり、難民救済活動等に励むことでした。 しかし、身体的な都合で何年もそういった病院設備が整っていない途上国で 就労することができなくなりました。 しかし、国内にいてもそういった活動に協力することはできると思っています。 昨今、日本でもようやく国際協力に目を向ける人が増えてきているようで、 NGOが立ち上がったりしていると聞いたのですが、 協力活動を実践する際に、さまざまな障害となるものがあると聞きました。 その「障害」とは何なのでしょうか? また、そのような障害が存在するのなら、私はそういった国際協力を推進 しようとしている人の障害を取り払えるように国内整備に励む仕事がしたい と考えるようになりました。 また、NGOが途上国側の本当のニーズにこたえられているのかも疑問に思っています テレビで「日本のNGOは学校をたくさん建ててくれていて、それには感謝するけれど、実際は教師がいないために学校だけ建てられても意味をなさない」といっていたのを目にして NGOに具体的な指示を出したりするような仕事があるならばやってみたいと思っています。 こういった仕事はNGOがなすのでしょうか? 外務省でしょうか法務省でしょうか?また、別の機関なのでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、本気で考えています。 回答お待ちしております
416閲覧
おっしゃるとおり、外務省、法務省、そして国連ですね。 ご質問の仕方をみると、まだ世の中の仕組みがあまりお分かりになっておいででないご様子ですね。まずは国家公務員Ⅰ種の試験に合格してください。その過程で様々なものごとがわかってきますから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
国連(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る