解決済み
20代前半の者です。 質問ですが、例えば自動車に搭載するECUやメーターなどの電子回路の設計の仕事をしている方々は全員が大学か高専、短大などの高学歴の方々ばかりなのでしょうか?自分の認識ではデンソー、アイシン、トヨタなどで働いている方、特に製品の企画とか設計、開発に関わっている方は当然大卒でそれも有名な国立大学出身者ばかりだと思っています。ただ、デンソーやアイシンなどのグループ会社や子会社で設計関係の仕事をされている方も全員大卒、高専、短大卒の方しかいないのでしょうか? 又、自動車関係だけでなく、ソニーやカプコン、任天堂などでも子会社、グループ会社を含め、設計職というのは高学歴の方しか働いていないのでしょうか? 求人票などを見ても設計職というのはほとんど大卒ばかりだった気がしますが実際はどうでしょうか?
776閲覧
私は国立高専から国立大学へ編入学しました。高専から就職した友人、大学の就職状況から説明すると学歴別に次のような配置になることが一般的です。 ①大学院修士課程卒 研究開発・設計 ②大学卒 研究開発・製造技術・品質管理・設計 ③高専卒 研究開発補助・製造技術・品質管理・設計 ④高卒 製造職(現業職) 企業によっては学歴不問を掲げているところもありますが、上場企業では上のような業務分類ができます。 専門学校卒や短大卒は求人数が少ないため一概には言えないので排除しています。 転職サイトや新規採用でも「高専卒以上」というのが最低条件となっています。 中小企業においては短大卒・専門学校卒もあります。 高卒は現場の技術職として工場で働くことを前提にしていますので、設計や開発のような分野には配属されません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
カプコン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る