教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型一種免許を最近教習所で取得しました。大型二種免許も取りたいと考えているのですが・・。試験場に行っ

大型一種免許を最近教習所で取得しました。大型二種免許も取りたいと考えているのですが・・。試験場に行っ大型一種免許を最近教習所で取得しました。大型二種免許も取りたいと考えているのですが・・。試験場に行ってチャレンジするか、それともまた教習所に行くか(費用は30万円かかるとか)、迷ってます。一種を取った直後だから、二種も試験場に5回くらい通えば、受かるかも?・・なんてのは甘い考え方ですか?大型二種免許をお持ちの方、アドバイスをお願いいたします。

続きを読む

367閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    え!なぜ大型二種免許をすぐに教習しなかったのですか?今って、一種を取得しないと、ニ種取れないのかな? 私の時は、教習所でニ種を勧められたんだけどね。 二種は結構難しいので、直試験場に行っても、受からなくはないが、厳しいと思います。

    ID非公開さん

  • 2種を取るのには、1種の免許を取ってから3年経たないと だめじゃなかったっけ?

    ID非公開さん

  • 俺はバスの雲助だけど会社で養成してもらったよ。 でもこのご時世お金かけて確実に2種取った方が就職しやすいです。

    ID非公開さん

  • 趣味で取るのでしたら、それだけの時間とお金が必要ですよ。もしバスなどの運転士になりたくて取るのでしたら、バス会社に出向くことをおすすめします。大型2種を取れるように指導してくれますし、その会社に就職できます。費用もほとんどかからないはずです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる