教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校は職安によるポリテクとかあるようですが、通っててどうでしたか。 再就職につなぐことができましたか。 再就職…

職業訓練校は職安によるポリテクとかあるようですが、通っててどうでしたか。 再就職につなぐことができましたか。 再就職してからいかがですか。訓練校で学んだことが生かせていますか。

275閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その時は確かに勉強になりますが、修了していざ、就職活動となると企業は、資格よりも経験だということを思い知りました。 今はさすがに就職決まりましたが、決まるまで何社も落ちましたし現実を突きつけられました。 私の場合、訓練校に通ったことによって、今まで経験したことのない職種で就職活動してきたので結構辛かったですね。 でも、学ばせてもらえたことは、自分にとっていい経験になったと思います。

  • 通うものにもよります。 資格はないよりましですから。 ちなみに現在は資格が取れるものが多数ありますから、就職に有利になる資格を取得されてはいかがでしょうか? 私のクラスは20名中10名は修了までに決まりましたよ。 ちなみにパソコン系の上級クラス(初級や中級は勧めません)でした。 取得するのが大変なものを取得するのをお勧めします。 持ってるだけで有利というものはたくさんありますから。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる