解決済み
着物や宝石って、どうすれば買っていただけるのでしょうか? 呉服屋さんや、宝石屋さんなどの方々に質問です! 呉服屋さんや宝石屋さんなどには、外回り営業や、一年に何度か催事があると思います。その外回り営業で、一度、自分のお店に来て頂いたお客様や、飛び込み営業をして初めて知り合ったお客様などに着物を買って頂くには、どうすれば良いのでしょうか? また、催事に着物や宝石を買って頂けるお客様を呼びたいのですが、どうやって呼べば、お客様が来て下さり、買って下さるのでしょうか? 私、営業をしておりますが、一度、自分のお店に来て頂いたお客様や、飛び込み営業をして初めて知り合ったお客様などに着物や宝石の催事などをしても、なかなか催事にきて頂ける方がおらず、ほとんど(=全く)売上を作る事ができない状況で、日々、本当にため息が出るばかりです・・・ 呉服屋さんや、宝石屋さんなどの方々が、着物や宝石などをどのように売っているのか、催事にどのようにお客様をご案内し、買って頂いているのか、そのコツなどがあれば、教えて頂けると助かります! よろしくお願い致します。
980閲覧
和装着物っ本当に売れませんね。 現代では着用する場所があまりありません。と、言うかその必要な部類に入らなければなくても済みます。 そこで考えた手が、業者が従業員を雇ってその人に販売ノルマを課す。 しかし、売れない、、、そうなると、その従業員が身銭を切って買う。 そのまま頑張っても売れない、、、退職する。 でもローンは残る。 着物を売るがために人を雇い込む、という方法を聞いたことがあります。 着物に限らずセールスではよく横行していますが、これが社員ともなると社会保険や税金だとかうるさいのでパート従業員雇用に限っているとか。 質問者さんは大丈夫ですか? 余計なお世話かもしれなので、スルーしてください。
なるほど:5
お客様の好みを知ることが第一だとおもいます。 着物も宝石も好きですが、 販売員さんが良い人であろうがなかろうがかんけいありません。 欲しいと思う商品がないと買いません。 催し物に好みの商品がありそうなお客様に 「友禅作家○○先生の訪問着が展示しております。」とか 「とても美しい非加熱サファイアがございます。サファイアはまだお持ちではなかったですよね。 ぜひ、ご覧になるだけでもいらっしゃってください。」というように、 たくさんの商品の中の「どれを(どれか)買ってくれるかな?」ではなく 「これをオススメしたい!」という商品があるというのが大切だとおもいます。 今お客様が身に付けているものや世間話の中から好みを推察していきます。
買う側からでごめんなさい。 私の父は、宝石が大好きです。母も好き。 ということで、何かにつけて購入しています。いつも同じ人から少ない時で、年一回自分の年齢ぐらいの品を買っているからお得意様だと思う。 どういう人から買うか?お直しができる人(店)から買ってます。 その出入りの宝石屋さんの営業の方に、知り合いを紹介することもあります。最初は、その方も信用されてませんでしたが、根気よく通ってきましたよ。時には、父と一緒に庭掃除までしてたこともあります。父はいくら催事に誘われても絶対出向きません。母もです。自宅に売りにきたら欲しいものがあったら買うっていうスタイルです。もう25年くらいの付き合いですね。その方も、絶対に無理やり売りつけてきません。一通り見せて、父の反応が悪い時は、「次、お気に入りそうなもの持ってきますね」とサッと帰ります。(これがとても好感)。興味がないお客様に無理矢理売るのは、次、もっと売れないですよ。そのお客さんが、人に、あの店で、買わされた。という言葉を使われたら、他の人は、警戒して近づきませんよ。
< 質問に関する求人 >
着物(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る