教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動についてみなさんのご意見をいただきたいです。 プレエントリーの段階で早くも自分を見失ってしまいました。

就職活動についてみなさんのご意見をいただきたいです。 プレエントリーの段階で早くも自分を見失ってしまいました。私は4年制大学の商学部の学生です。 10月に入りプレエントリーが多くの企業で始まり、私もいろんな企業にプレエントリーしています。(現在金融系を中心に50社程度) 今までは銀行いいなとか、証券マンかっこいいなとか、そんなあやふやな考えしか持っていませんでした。 しかし企業ホームページや就活サイトを見ていると、金融系の企業の仕事内容を、本当に自分がやりたいのか疑問を持つようになってきてしまっています。 個人宅への営業はいやだなとか… こんなことで企業を選択することはよくないことなのでしょうか? みなさんはどのように企業を選択したり、業種を選んだりしているのでしょうか? 皆さんのたくさんのご意見お待ちしております。

続きを読む

489閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    金融は確かに華やかだし、給料はいいですが、営業は厳しいです。 あなたが、営業に少しでも抵抗があるなら慎重に考える必要があると思います。 金融は離職率が高いので営業に自信がないと辞める中の一人になる可能性もあります。 私は約100社エントリーし(金融20、IT20、メーカー60)、結局メーカーにしました。 なので、エントリーの段階ではあまり業界を絞らず面接を受けながら絞っていくことをお勧めします。

  • 最初は、単なるあこがれやイメージで企業を決める人は多いです。私もその中の一人でした。なので、自分自身に疑問を持つことはいいことだと思います。いい機会なので、金融系以外の業種研究をしてみてはいかがでしょうか? 他業種を調べることで、金融系以外の業種に興味を持つかもしれないし、金融系の良さを見つけることが出来るかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる