教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築設備に関する本を探しています。

建築設備に関する本を探しています。今までお茶くみとCADオペオンリーでしたが、加えて設計となり焦っています。 管工事1級施工管理は取得してますがペーパードライバーです。 ですので資格を取得するためでなく実戦で使用するためのものを探しています。 h-x線図の見方、加湿量や加熱量の計算方法、冷暖房負荷計算、換気量の計算などと、あと少しの練習問題があれば幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

600閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1級管工事施工管理技士は最低3年以上、最大15年以上の実務経験が必要ですが・・・。 実戦で使用するのなら、「空気調和設備の実務の知識」空気調和・衛生工学会編、オーム社出版が良いでしょう。 価格は、18年前で3,710円でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる