解決済み
最近職場の環境が苦に感じるようになり、現在会社を辞めることを考えています。 しかしこれは、私の甘えなのでしょうか?それともそれを考えて然るべき状況でしょうか? 今後の身の振り方に悩んでいます。私は大卒の23歳女です。 学生時代に得た内定を蹴ってでも納得のいく就活を、と活動をしておりました。 その結果高倍率の中、約4ヶ月前にWebデザイナーとして採用されました。 しかし、その後ライターに向いているから、といわれライター職に変わりました。 しかし更にその後、ライターとしてはまだ使えないから、 ということで顧客サポート(一般事務のようなものです)を回されました。 他にも映像編集や、DMの反響チェックなど、多くの仕事を任されていて、やりがいという意味では十分かと思います。 ただ、仕事の量と人数が合っていないような気がするのと、 何の仕事も身に付かない不安と 気分屋なところがあり、ピリピリしている 社長の顔色をうかがいながら仕事をし、相談できる人もいない中で働くうちに、 とても疲れた気持ちになってしまいました。 今、我が社に関してキツイな、と思っている点は以下のようなところです。 ・初めての同期、年齢が近い人がいないので、相談をできる人がいない。 ・社長の気分によって、正解が変わる。 (指示されていた仕事中なのに、さっきとは真逆のことを言われて怒られたり) ・17時に帰る契約のはずが毎日22時くらいまでが普通に。 ・物理的に1人が1日で終わる仕事量ではないはずなのだが、終わらないと嫌味を言われてしまう。 ・終わらない仕事は家に持ち帰り、もしくは休日返上。(代休はなし) ・忙しいという理由から、初めての業務でも教えてもらえない。(でも失敗すると当然叱られます) ・社長は失敗から学ぶことには価値を感じていないタイプ。 ・事務の方が何人か採用されて来たが、この1年の間に14回入れ変わって、1人も残っていない。 ・今後採用の予定はたっていない。(少なくとも女性社員はあと1、2年は入らないよう) ・社員は私を入れて片手で足りる人数しかいない。 ・昼食や、休みがまともに取れない。 (食べながらPC入力や、昼抜きも。休むと罪悪感さえ感じるような雰囲気) ・育てるより、出来る人に入ってきて欲しい、という感じ。 ・「早く、早く!」と隣で常に焦らされながらの仕事。 ちなみに私はまだ見習い、ということで正社員ではありません。 働きたくても働けない人がいる中、贅沢な悩みなのかもしれません。 不況で仕事口もない中での退職は無謀だとも思います。 これは私の甘さなのか、仕方ないのか、今後の身の振り方を思い 第三者の方の意見をお聞きしたく、質問させて頂きました。
867閲覧
とりあえず1つずつ答えていきます。 >初めての同期、年齢が近い人がいないので、相談をできる人がいない。 まぁ「残念」としか言いようがないですね。私も今まで同職の同期とか後輩がいたことがあまりないですね。関係が築ければ先輩に相談できると良いのですが。 >社長の気分によって、正解が変わる これは社長に限らず、ディレクター、営業、クライアントなど同じ事が言えます。もともと正解などなく、おまけにクライアントのためのモノなのに上司の思い入れからクライアント<上司の主観的なものになることも良くあります。しかし、クライアントにたどり着くまでは上司や営業を納得させないとたどり着けません。全く理不尽な感じですが、会社の一員である以上上司の顔を立てないといけないというか…結局見せてクライアントがダメ出ししてやり直しもよくあります。上司がダメだと同じ事を何度も繰り返す羽目になりますね。ここもどうやって上を納得させるか?という能力が必要になってきます。どこも一緒です。 >17時に帰る契約のはずが毎日22時くらいまでが普通に。 どこに行ってもそうです。終電で帰れればラッキーですね。もちろん残業手当はなしです。 >物理的に1人が1日で終わる仕事量ではないはずなのだが、終わらないと嫌味を言われてしまう。 1人5,6件同時に仕事を抱えることはよくあります。嫌みとかは無視するしかないですね、いっぱいいっぱいで仕事をさばいている自信があれば。 >終わらない仕事は家に持ち帰り、もしくは休日返上。(代休はなし) 家に持ち帰るのは、情報漏洩の可能性があるので好ましいことではないですね。休日出勤・代休なしは暗黙の了解というか、よくあります。 >忙しいという理由から、初めての業務でも教えてもらえない。 非常に難しいところですが、相手が忙しそうでもわからないところはちゃんと質問する。それでも邪険にされるならひどいところですね。 >社長は失敗から学ぶことには価値を感じていないタイプ。 最低ですね。 >事務の方が何人か採用されて来たが、この1年の間に14回入れ変わって、1人も残っていない。 …まぁそういう会社だからでしょうね。会社の雰囲気に押されて逃げちゃったんでしょうね。 >今後採用の予定はたっていない。 すぐ人が辞めるから、いい加減もう残って欲しいんでしょう。会社の仕事に早く慣れてもらってこき使うつもりですね。 >社員は私を入れて片手で足りる人数しかいない。 そういうところは多いです。 >昼食や、休みがまともに取れない。 これもよくあります。タバコ吸う人とかはちょこちょこ出て行って休憩結構取ってますけどね(笑)ずるい!と思った経験がいっぱいあります。 >育てるより、出来る人に入ってきて欲しい、という感じ。 だったら初めから中途採用にすればよかったのに。小さい事務所では基本的に出来る人に入ってもらって仕事をこなして欲しい方針だと思います。一か八かの突飛したアイデアよりも安定感のある仕事が出来る人。やはり経験を積んで来た人になってしまいますね。 >「早く、早く!」と隣で常に焦らされながらの仕事。 「出来る」前提だからペースが遅いと感じられてしまうのかもしれません。焦って早くなるものでもないのですが、育てる観念がないのであればご愁傷様と言った感じですね。 ------------------------ 結論からいってさっさと辞めてしまった方がいいと思います。きつい環境はどこでも一緒ですが、「育てる」という観念がないので苦労損しそうです。このままでいくと使い捨てになる可能性がありますね。 小さな事務所や制作会社は本当に社長のワンマンとか多いですからね。しかもワンマン社長と長年の付き合いのあるスタッフさえいれば、人をコロコロ変えながらも生きながらえていきますので、なかなかギャフンと言わせることが出来ないのが歯がゆいです。 会社が人を取る気がないからと言って遠慮する必要はありません。辞めたいなら辞める。あなたの意志です。 もし続けるのであれば、忍耐力はつくでしょうね。あなたがキツイと思っていることの半分はどこへ行っても同じような感じなので慣れておくにこしたことはないです。しかし、やりたいことと別であればやっぱり辞めた方がいいのかな?と思います。 ライターの仕事や映像編集・マーケティングなどもやっておけば今後役に立つモノです。特にDMの反映チェックなどではどの部分が良くてどこがダメなのか?など考えていけば消費者のニーズとクライアントや自分たちの考え方がどう違うのか・向かい合うことによりよりよい宣伝効果が見えてくると思うのでとても勉強になると思います。 がんばって!
なるほど:2
かなりきつい状態でお仕事されてますね。私の会社もそのような環境が少し見られます。選択としては3つ。とりあえず我慢し続けて頑張る。辞めてしまう。後は自分で会社を変えていく。最初の2つは意外と簡単です。現状維持かさよならか。しかし、会社を変えていくのはとても難しいと思います。例えば昼食の件。昼休みが取れない状況が日常当たり前となってしまってますね。自分だけでもどんなに忙しくても食事時間をとる、まわりの目はまったく気にしない、そんな行動に出てみては。もちろん法律上では休憩を取る権利はありますから。そうしていれば少しずつ会社の雰囲気は変わるかも。かなりつらい思いをするかもしれませんが何か起こさなければ変わりません。しかし、その事で会社の仕事が滞り、またその仕事をこなすための人員補充も出来ない会社の懐事情であれば転職すべきかもしれませんね。よほどでない限り再就職は厳しいと思います。給料、やりがいを考えて慎重に選択してください。
大変な会社に入られましたね。我慢は肉体的精神的に悪いですので、もう限界かと思います。まだお若い様なので、出来るだけ早く次を探したほうがよいです。ハローワークはHPもあるし働きながら職探しも出来るはず。一度ハローワークに顔を出して(難しいかも知れませんが)受付だけしておくとよいと思います。頑張ってください。
よくもちましたよ・・。 もうやめていいとおもいます。
< 質問に関する求人 >
ライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る