教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MCアルバイトの派遣会社について! 私は現在大学生で,ケータイのキャンペーンガールのアルバイトをしていまる!その中でも…

MCアルバイトの派遣会社について! 私は現在大学生で,ケータイのキャンペーンガールのアルバイトをしていまる!その中でもたまにやるMC業が楽しく,もっと力をつけたい!活かしたい!と思うようになりました。そこで,イベントコンパニオンのMCを募集している派遣会社で,大手の会社を教えて頂きたいのです(>_<)キャンペーンでもやはり小さな会社は不審は部分が多く,最初は仕事をもらえる確率が低くともやはり大手でやりたいなと思い,質問させて頂きました!調べても沢山出て来てわかりません(;_;) みなさんが登録している会社でも構いませんので,みなさんが「ここはいいと思う!」というコンパニオン会社を教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

1,106閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手→ギャラが低い、チャンスが少ない(倍率が高い) 小さい→ギャラを互いに交渉、チャンスが多い という認識でした。以前ナレーターやMCをしていたのですが大手でも小さい所でも上手ければ関係ありません。研修は大手で受け、小さい所で経験を積むといいかも。専属にならずフリーで多数の事務所に登録すると段々自分に合った事務所が分かります。MC専門事務所よりイベントコンパニオン、ナレーター、モデルの総合事務所ですとチャンスも広がります。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベントコンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる