教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

添え状は手書きと印刷どっちがいいのですか? 履歴書持参の場合は、添え状はいらないのですか? 月曜日面

添え状は手書きと印刷どっちがいいのですか? 履歴書持参の場合は、添え状はいらないのですか? 月曜日面添え状は手書きと印刷どっちがいいのですか? 履歴書持参の場合は、添え状はいらないのですか? 月曜日面接で履歴書持参と書いてあるのですが、クリアファイルに入れたまま出そうと思うのですが。。。 その場合クリアファイルに履歴書を入れて、封筒のまま出すのですか?

続きを読む

7,828閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    添え状は選考依頼と、入社したい気持ちを伝えるものなので、手書きの方がいいと思います。 持参なら要りません。 クリアファイルがお勧め。 面接の時、中身だけを手渡すので、封筒に入れてもたつくより、クリアファイルからさっと取り出すほうがいいと思います。 ちなみにハローワークは、お役所です。 お役所が、民間企業の採用基準をきちんと把握しているとは思いません。

    ID非公開さん

  • 私は手書きにしました。 持参の場合は必要無いです。 クリアファイルじゃなく、封筒に入れた方が いいと思いますよ! 頑張って下さい☆ ハローワーク参考↓ http://www.hellowork.go.jp/html/greeting.html

    続きを読む

    ID非公開さん

  • どちらでもいいと思います。 手書きがよくって、PCで作ったのは失礼と考えるなんて時代遅れも甚だしいと思います。 PCでだって、一生懸命作成したことには変わりありませんものね。 手書きに自信がなくてPCで作った方が断然きれいでいいと思う方もいらっしゃると思いますし。 ご自身を信じて、面接、頑張ってください! もし印刷したものでと怒るような会社であればお断りするのが懸命だと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 1)添え状は手書きが良いです。 全部は無理なら、署名だけでも手書きにしましょう。 2)持参の場合はいりません。 飛び込みなら別ですが、一箇所に学生を集めて行う会の場合には、履歴書だけあれば良いです。 3)封筒にいれましょう。 どの道、履歴書だけを出して、提出することになるのですが、クリアファイルよりは、封筒にいれておいた方が印象が良いです。しかし、履歴書を回収する人と面接する人は全然別の人なので、このこと自体が合否に影響することは無いと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる