教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書、職務経歴書について教えてください。 パート求人などで応募の電話をした際に、「履歴書、職務経歴書をお持ちくだ…

履歴書、職務経歴書について教えてください。 パート求人などで応募の電話をした際に、「履歴書、職務経歴書をお持ちください」と言われた場合には、履歴書の学歴・職歴の欄に職歴を書いてはダメでしょうか? 必ず別用紙の職務経歴書に書かなくはならないのですか?

続きを読む

859閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どういうことをやったとか、細かく書こうと思ったら履歴書では書ききれなくないでしょうか たとえば、単にパートでレジ打ちだったとしても、どのぐらいの規模の店で、どれぐらいのことを任されていたか(新人の指導とかヘルプ担当とか締め担当とかいろいろ) どういったエピソードがあったとか、職務経歴書でないと書きにくいこともあると思います でもまったくないのであれば履歴書だけでも仕方ないですか ほかの応募者が職務経歴書に詳しく書いてくると不利になりますよね。 あとその仕事にまったく関係ないようでも、経歴に興味をもってもらえるかもしれないので、あなたならではの職務経歴は書いたほうがいいと思います

  • 履歴書の方には学歴と職歴を書きます。(入学・卒業→入社・退社とおおまかに) 職務経歴書というのは、今までに勤めてきた会社での具体的な仕事内容を書きます。 何を今まで経験してきたか、その会社にあっているか判断する為です。 持ってきてくださいと言われたなら、私は持って行きます。 絶対に持っていかなくてはならないという訳ではないでしょうが、 手抜きと思われないためにも。 ちなみに履歴書だけ持参する場合は、面接時にこの会社ではこのような内容のことをやっていました、と自分から進んで答えた方が意欲が伝わっていいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる