教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格を取って再就職をめざしている主婦です。ハローワークの事務の職業訓練での試験は、どんな問題を、勉強したら良いのか?知っ…

資格を取って再就職をめざしている主婦です。ハローワークの事務の職業訓練での試験は、どんな問題を、勉強したら良いのか?知っていたら教えて下さい。

1,699閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    訓練校も、地域や実施運営主体(雇用能力開発機構か都道府県か)、コース(民間専門学校などへの委託訓練か訓練校の常設訓練か)、訓練期間(3か月程度の短期訓練か6カ月~1年程度の長期訓練か)などによって、選考方法が大きく違いますからピンポイントでチェックしてください。 上記機構の短期委託訓練の場合は、適性検査の場合が多いかと思います。機構の6か月の常設訓練(ポリテクセンター)や自治体訓練校の常設コースの場合は、国語・数学などの中学校卒業程度(or高校卒業程度)の基礎学力試験の場合が多いです。 具体的には、それぞれの訓練コースによって異なりますので、ピンポイントで受講希望の訓練校のHPなどで確認するとよいでしょう。間違った方向で受験勉強してしまうと思わぬ失敗のもとです。 過去問題は公開していないところが圧倒的に多いです。ポリテクセンターでは全国どこでも公開していないはずです。従って勉強法としては、他の訓練校で中学卒業レベルの問題を公開しているものを練習程度にやってみるのがよいかと思います。 ここに、東京、大阪、埼玉、岡山の過去問題掲載ページリンクURLが載っています。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/examination.htm あくまで、地方自治体訓練校の過去問ですから、「参考」「練習」ですので、念のため。 なお、自治体訓練校の場合は「例題」を説明会などで配るところもあります。 蛇足ですが、面接については、 訓練受講意欲 就職意欲 訓練と希望就職との関連性(訓練有用性=訓練することにより希望する就職につながるかどうか) 受講継続可能な環境(特に主婦の場合、妊娠や子育て、親の介護などの課題がないかなど) などがポイントのようです。ここをきちんと整理して臨まれるとよいかと思います。 参考URL http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/interview.htm http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/dress.htm 以上、ご参考になれば幸いです。がんばってください。

    なるほど:1

  • 私が住んでいる管轄では、職業訓練の試験は、事務であってもヘルパーであっても、パソコンであっても… 同じ日から始まる職業訓練の試験はどれも同じ筆記試験が行われています。 私は昨年6月開校から受けたのですが、撃沈。 その後、小学校6年の計算ドリルと漢字ドリルを本屋さんで買ってきて勉強したところ7月開校の試験に見事合格しました! でも、その試験を受けて思ったのですが、計算は連立方程式とかもでるので、中学1年程度の計算ドリルの方がより合格に近付く気がします。 漢字の方も、漢字だけではなく、ことわざとか四字熟語とか… そんなのを勉強しておくといいと思いますよ。 いざとなると簡単な漢字が書けなかったり、分数や小数点以下の計算とかできなかったりするんですよね。 私もまた。11月開校か12月開校の職業訓練の試験合格を目指して頑張っています。 私も主婦です(^^)以前は「会計事務スタッフ養成科」というのに行ったのですが、今度はweb関連の学校に行きたいと思っていますよ! お互いがんばりましょう!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる