解決済み
将来、銀行の融資の仕事をしてみたいのですが、そのために大学生の内に、やるべきことはありますか? ちなみに今、ゼミで財務分析について勉強していて、それ以外にも、証券外務員の資格取得のための勉強もしています。
584閲覧
私は証券外務員二種・FP2級を取得していますが、金融業を受けても内定貰えませんでした。 ということは資格を取得しているから採用してくれるとは限らない。 次に、現在私は学特です。 自分で言うのは何ですが、優の数が8割を超えてます。 しかし、内定を貰えていない。 最後に、私は会計(財務諸表について)のゼミに所属しており、卒論もそのテーマについて書いています。 あまり、面接で卒論について問われることがなかった。※企業によっては質問が多少変わると思いますが。 私の回答としては、多くの人と交流を深めたりして人間性を成長させることが1番であると思います。 私はある意味、もう少しサークルの人たちと色々な経験がしたかったと思う1人です。 たぶん、企業側は資格は入社してから取得すればいいと考えているのではないでしょうか? 資格を取得すれば有利だと思う学生が多くいると思いますが、現実は違うようです。 資格を取得していて有利であれば私はとっくに内定をもらっていますから・・・ 学生生活を悔いのないものにして下さい。
サークル活動やアルバイトの経験等も銀行内定に際し必要になるワンポイントですね。 資格は特に銀行には必要ありません。大体どの銀行でも資格支援制度がありますので、入ってから勉強しろという感じです。 友人が大手銀行で「お客様得意係」で融資の仕事をしていますが、大学レベルはB+くらいで温厚・真面目・サークル、ボランティア活動熱心の三つが取り柄でしたね。 なんでも面接のとき、その銀行が協賛している会社のボランティアをしていたという話で人事の人と話が盛り上がって「君はすごくいいね~、期待しているよ」と人事部長の方にいわれそのまま内定をもらったようです。 たまたま銀行が協賛していることがあとでわかったらしいのですが、結構そういった部分も狙い目かもしれないですね。話は弾みますから。 証券外務員の勉強はしていても問題ありませんが、取得したからと言って有利になることはほぼないですね。FPやDCもっているから銀行に入れた、という人はあまり聞いたことないですから。
融資のうち何の業務を希望されているかは存じませんが、学生のうちに出来ることは限られているのでは。 もしシンジケートローン等の大規模方面に興味が向いているとしたら、まずは大手金融機関に入社するのが第一でしょう。 その先は、しばらくつまらない営業でも何でも頑張っていれば、比較的スムーズに道は開けるとおもいます。 ちなみに中小企業相手の場合、財務分析は今時ほとんど機械的に行うだけで、融資先をランク付けする程度の用途ですよ。BS、PLを広げて町工場の社長と膝を突き合わせて財務計画を練る、なんていう牧歌的な光景を期待されていたら、がっかりするかもしれません。 ご参考まで。
< 質問に関する求人 >
外務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る