教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格試験勉強の方法について教えて下さい。

資格試験勉強の方法について教えて下さい。実は、建築士の資格試験を2回受験し、2回とも失敗してしまいました。 来年に向けて今から試験勉強しなくてはいけいのですが・・・ まったく やる気がおきません 机にもしばらく向いてません。 不安で不安でたまりません・・・ 自分でも資格を取得して仕事に活かせるのかよく分からなくなってきてしまいました。 近くの占い師に占ってもらったところ 「あなたは何度受けても受からない」 と言われてしまい どんどん余計やる気がなくなってしまってます。 このままあきらめてしまったほうが・・・と考えてしまいます。 何かいい勉強法などあったらば教えて下さい。

続きを読む

409閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめましてお気の毒ですね。しかし気持ちはよくわかります。あきらめる必要もありません。資格というのは落ちても不思議ではないものです、むしろ落ちるものだと考えても結構です。一番大切なのは、それに抗い合格をつかみとる心構えだといっても過言ではありません。試験に何度受けても受かるか受からないかなんてのは、占い師でも超能力者でもわかるはずがありません。その人次第なのですから。自分が受かったときのことや気分を想像しながら、徐々にやる気をだして頑張ってください。 そして勉強法ですが、建築士にしても行政書士などにしても、資格というのは、過去の問題を違う形で出題している傾向があります。つまり形は違っていても、内容はほとんど同じというわけです。なので、その資格の過去問を、問題を全部覚えるくらいの気持ちで何度も何度も繰り返しとくことが必要です。そうするとおおまかな内容は自然と頭に入り、合格できるレベルに達すると思います。是非やってみてくださいね。合格を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

占い師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる