解決済み
フェロー・アカデミーの講座どれが良いでしょうか。昨年体調を崩して会社を退職し、それを機にいつか英語を使った仕事に転職したいとずっと勉強していた英語に本腰を入れて勉強し始めました。そしてなんとかTOEIC830点取ることができました。 試行錯誤を経て、プロとして翻訳者を目指すことにしました。 翻訳未経験なので翻訳学校のフェロー・アカデミーでの勉強を考えており、以下の講座どれから始めれば良いか迷ってます。 ①実務基礎(実務翻訳の初級を3ヶ月学ぶ) ②3大ベーシックコース(実務翻訳、出版翻訳、映像翻訳の初級を3 ヶ月学ぶ) ③カレッジコース(実務翻訳、出版翻訳、映像翻訳の初級〜中級を1年間学ぶ) 私の状態としては以下の通りです。 ・翻訳未経験 ・TOEIC830点 ・仕事の経験は、貿易事務と化粧品のマーケティング ・1番興味があるのは出版翻訳だが、仕事が1番多いのは実務翻訳と聞くので、実務翻訳も学びたい ・授業形態は①と②はライブ配信、③はライブ配信と通学どちらでもokで、私は首都圏在住のため通学も可能 ・時間とお金(蓄え)はなんとかある ①と②は初級講座なので、これを受講しただけですぐに仕事を得れるとは考えておらず、受講後は中級講座である実務翻訳の特定分野(マーケティング?)の中級講座を受けるのでは、と想定しています。 ③はいわゆる一括丸ごとの講座ですが、価格が120万跳ね上がるので、踏ん切りがつきません…。 アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
177閲覧
1人がこの質問に共感しました
フリーランスの実務翻訳者です。 (1) まず実務翻訳を学び、お仕事を得られるようになった後で出版翻訳に進むことをお勧めします。出版翻訳にいきなり進むことはリスクが大きいと考えます。 (2) 英語の資格と翻訳の力とは直接の関係がありませんが、現役の翻訳者はTOEIC 900点以上または英検1級所持者が多いようです。これらの資格がなくて継続的にお仕事を得ているかたは、何らかの分野で人並み外れた経歴やスキルを持っていると推測しています。 (3) 翻訳者志願者を対象にして、高い英語力がなくても翻訳者になることができるのように宣伝する講座(不当に高額)があります。安易に申し込まないように注意してください。注意すべき講座についてわかりやすく書かれたnoteがありますので紹介します。 「英語力がなくても短期間でAI翻訳家になれる! AI翻訳アカデミーって大丈夫? 塩貝香織ってどんな人?」 https://note.com/sagi_291/n/n00a600b61448 中日新聞でも報道されました。 https://www.chunichi.co.jp/article/901927 最近では「AI英語ライター」を養成するという講座や「翻訳カレッジ」を名乗る講座も現れています。十分に注意してください。 (4) そのほか、参考になるものをお知らせします。 「憧れ」じゃ無理。そやけど、本気で覚悟決めたんやったら、一度読んでみてください。(note) https://note.com/sagi_291/n/ne1e5baf2b2a7 翻訳者になるため、続けるためのヒント ペーパーバック 渡邉ユカリ(著)【Kindle版もあります】 https://www.amazon.co.jp/%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88-%E6%B8%A1%E9%82%89%E3%83%A6%E3%82%AB%E3%83%AA/dp/B0BCSFDZ7Z/ 通訳者・翻訳者になる本2025(イカロスMOOK)毎年1月に新しい版が出るようです。 https://www.amazon.co.jp/%E9%80%9A%E8%A8%B3%E8%80%85%E3%83%BB%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%9C%AC2025-%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%B9MOOK-%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%B9%E5%87%BA%E7%89%88/dp/4802213751 (5) ご質問があれば歓迎します。なお、ご質問者の現在の英語力を補足で知らせていただけると適切な回答が寄せられやすいでしょう。 【質問者様へのお願い】他のかたの回答も知りたいため、解決済みとして早期に回答を締め切らないようにお願いします。
ありがとう:1
フェロー・アカデミーの講座選択は、あなたの目標や状況によって異なります。 ・出版翻訳に興味があり、実務翻訳も学びたいのであれば、②の3大ベーシックコースから始めるのが良いでしょう。これにより、出版・映像・実務の3分野の基礎を学ぶことができます。 ・時間とお金に余裕があり、集中して学びたいのであれば、③のカレッジコースを検討するのも良いかもしれません。ただし、費用が高額なので、十分に検討する必要があります。 ・費用を抑えたい場合は、①の実務基礎コースから始め、その後、出版翻訳や特定分野の実務翻訳の中級講座を順次受講するのが賢明です。 最終的には、あなたの目標、予算、時間的制約を総合的に勘案し、自分に最適なコースを選択することが重要です。フェロー・アカデミーの各コースの詳細を確認し、講師や受講生の評判も参考にすると良いでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る