教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産業医と労働衛生コンサルタントの違いは何ですか?

産業医と労働衛生コンサルタントの違いは何ですか?両者に具体的な仕事内容に違いはあるのでしょうか?また、両方取得すると仕事の幅が広がるのでしょうか?産業医は医師免許を有する人が、労働衛生コンサルタントは医師を含めたさまざまな方々が働いていることは理解できているのですが・・・よろしくお願いします!

14,447閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『労働安全衛生コンサルタントの使命は、すべての働く人びとが安全で健康に働くことができる環境を確保することにより、社会の発展に貢献することにある。』となっています。 その環境を確保するためには、本来はその事業場の業務すべてを知り尽くし、どのような健康被害が起こり、それらの防止策を講じられる人材が必要ですね。 それを産業医がすべて出来ればベストですが、なかなか事業場に専属の産業医というのは難しく、実際は大きな事業場で週1回ずつ各科の医師がアルバイトで勤務しているのが現状でしょう。各健康診断等の仕事も請け負っている場合が多いので、産業医が労働衛生コンサルタントの業務を兼ねるのは難しいと思います。 産業医になるには「産業医科大学を卒業」「産業医の講習会で単位を取る」「労働衛生コンサルタントの資格を取る」という条件があります。(実際はなくても働く医師は多いですが) そこで、本来は上記のような労働者の健康を守る人材に与える資格であると思われる労働衛生コンサルタントのはずが、実際に合格出来るのは 「産業医の資格」として受験する医師 が8割以上です。 これは医師とそれ以外では面接の内容が異なり、医師以外の面接試験が相当難関なためです。 それにより、なかなか医師以外のコンサルタントは増えず、合格者でも開業する人も少なく(業務独占の資格ではないため、収入への直結が難しい)厚生労働省は見直しを検討中です。 見直しにより、専属のコンサルタント増加を期待しましたが、実際には 「医師の飾り的資格になっているので、受験料を値上げしましょう。」ということになったそうです。 24,700円から100,000円になるという方向のようで、ますます医師以外の受験者は減り、 労働衛生コンサルタントは産業医となるための資格…となっていってしまうでしょう。

    なるほど:3

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる