教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生活において、GPAを高く保つことと資格を取ること、どちらの方が就職に役立ちますか?

大学生活において、GPAを高く保つことと資格を取ること、どちらの方が就職に役立ちますか?

129閲覧

回答(7件)

  • 就職に一番有効なのは大学のブランドです。資格やGPAなんて企業は見ていません。今の大学生に足りないのは社会や実業界へのリテラシーだと思います。 新聞や総合雑誌を購読することです。面接官との対話の力量やベースを磨くことです。

  • どっちも大差ないかと 資格つっても、公認会計士とかそういうレベルじゃなければそんなに 結局面接力、面接でいえるようなネタやエピソード

  • GPAを高く維持することで希望する研究室に入りやすくなりますからその結果、就活にもつながる。文系は知りません。

  • 理工系技術職でしたら成績は重要です。有用な資格はありません。 職種に必要な資格=免許は必須ですね。 財務経理を目指すなら簿記はあった方が良いと思います。 人文・社会科学でITシステムの構築を目指すなら、基本情報資格を取っておく方が良いと思います。 宅建は不動産業界でしたら有用? ちょっと古いデータですが、企業アンケートで「資格を見る」と回答した企業は20%。大手や英語を必要とする業種でしたら、TOEICで良い点を取っておくと良いと思います。 事務系職でしたら、就職に必要なのは所謂「ガクチカ」でしょう。 ・あなたがグループの中でリーダシップをとって、方向性を示し、グループメンバーから協力を得て優れた結果を出した経験について説明してください。(メーカー)回答例:ゼミ →リーダーシップ ・あなたが、解決したい課題や問題について、重要な関連性のある情報(データや事実など)を見出し、その課題や問題の根源をつきとめ、解決策を提案した結果、望ましい成果を挙げた経験について述べてください。 (メーカー)回答例:飲食店でのバイト →問題解決 ・あなたが最も力を入れて取り組んできた事を教えて下さい。それについて苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を教えて下さい。(銀行) →積極性、問題解決 ・あなたが、異なる背景、経歴又は考えを持っている人々と、建設的な関係を築き上げ、よりよい結果を得た例をあげてください。 (メーカー) →協調・協業 ・変化を起こすために周囲を巻き込んで行動した点について教えて下さい。 (商社) →リーダーシップ ・あるグループに所属し、全体を率いて必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した例を説明して下さい。 (メーカー) →リーダーシップ ・活動の中で、特にリーダーシップを発揮した経験と、その際の役割を教えて下さい。(コンサル)→リーダーシップ

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる