教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

物理学科って就職に弱いって言われてますよね。でもそれって本当ですか?自動車メーカーや電機メーカー、半導体メーカー、化学メ…

物理学科って就職に弱いって言われてますよね。でもそれって本当ですか?自動車メーカーや電機メーカー、半導体メーカー、化学メーカー、医療機器メーカーそれぞれの企業のサイトに乗っている専攻マッチ表?みたいなのを見てみたら機械、電気、物理、化学はほぼ殆どに◯がついていて(逆に生命や農学系やその他理系は2個くらいしか◯がついてないとかはありましたけど)、また技術職の中の各分野毎で活かせる専攻が書かれているんですけど、機械、電気と物理はほぼ当てはまってたりして、めちゃくちゃ潰しが効くように見えるんですが。。ただ基礎研究にしか専門性を活かしにくいというのはありますよね。だから採用人数が少ないのでしょうか?でも元々理学系の人って工学部よりかなり定員少ないですよね。 機電情系が就職最強なのはわかりますが、それ以外の理系学部だったら行けるメーカーの幅広さは物理学科は負けて居ないのでは?と思います。

続きを読む

128閲覧

回答(5件)

  • 企業出身の教員は、少ないですよね そういう意味で、企業とのつながりは、弱いと思います 金沢工業大学は、半数以上が企業出身の教員なので 就職に強いといわれています そういう意味なので、ふつうに受ける分には、 他の回答者さんが言っているように、そんなに変わらんと思いますが 教授推薦とかの数は、少ないと思いますよ

    続きを読む
  • >めちゃくちゃ潰しが効くように見えるんですが 理学部でも数学や物理は全く問題ないです。就活で弱いなんてことはないです。特にいまは引っ張りだこじゃないでしょうか。 ただ、自分の同級生を見ても理学部に進学する時点で就活をあまり考えてない人が多いように感じます。 最初から「研究者になれないなら学校の先生か公務員でいいや」という感じですかね。 大企業であればあるほど、いろいろな部署と連携しながらで進めるミッションが増えます。 就活した時、ご本人が「向いてないな」と自覚することが多いのでは。「来てほしい」といわれても「すみません、自分は向いてないです」と断る、そんな感じです。 自分の先輩は旧帝数学科を出ましたが、博士課程に進学できませんでした。大企業就活はすぐ断念して某県庁に理系採用で入ってます。

    続きを読む

    そうだね:2

  • 物理学科を含む理学部は、「学部・学科としての就職力が弱い」のではなくて、「就職力の弱い学生が集まりやすい」のです。 メーカーの仕事は、多部署が協力して1つのものを作り上げていきます。決め事や交渉事も多いし、スケジュールも守らなければならないし、自分が中堅とか上司になれば部下を率いて組織を動かさなければならないし。 けど、物理学科に行くような学生さんには、「自分の知的好奇心を満たすために進学した」人もいて、自分のことしか関心なかったり、組織で動くのが苦手な人も多かったり。 そういう学生さんが苦労して学部・学科の就職率が落ちるだけなので、組織に揉まれて顧客や会社のために働ける人なら、普通に就職できますよ。

    続きを読む

    そうだね:2

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる