回答終了
金融業界未経験の20代社会人です。 家庭のお金を扱う中で、確定拠出年金や投資、NISAなどに興味が湧き、基本的なお金の仕組みについて資格取得を目標に勉強しようと思っています。そこで効率のいい資格勉強の順番を教えてもらいたいです。 金融リテラシー検定 FP3級 年金アドバイザー3級 DCプランナー2級 現在、簿記3級は持っています。
53閲覧
1人がこの質問に共感しました
tm2********さん
バランスがいいのはFP3級でしょう。 残りのは業界向けのマイナーな資格(試験?、検定?)でしょう。金融やってても知らんです。 制度の仕組みはFPでわかるけど、株式、債券、金利、物価など、動かしている原理を知りたいなら証券アナリストを取るべきです。 金融マンはみんな取らされる、業界必須資格です。
4940756239483さん
金融リテラシー検定→FP3級→FP2級でいいです。 年金アドバイザーは金融機関の人向けの資格です。 DCプランナーは確定拠出年金によりすぎですね。 簿記は経理でもないなら不要です。
esk********さん
FP3級→FP2級→簿記2級 これで概ね十分
aaf********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
厚生年金とはどのような仕組み?パートの加入条件やメリットを解説
法律とお金
「厚生年金」は、特定の人が加入する公的年金制度です。どのような人が加入対象となるのか、主なケースを紹介し...続きを見る
2024-08-08
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
退職時に必要な年金の手続きは?仕組みや払えないときの対処法も解説
働き方を考える
会社員は、毎月の給与から年金保険料が天引きされているため、年金を意識することは少ないかもしれません。退職...続きを見る
2022-06-13
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
転職の空白期間における保険や年金の手続きは?空白期間の書き方も
選考対策選考対策-書類選考対策
転職で空白期間ができた場合、一般的には健康保険・年金の手続きが必要です。空白期間があると転職で不利になり...続きを見る
2024-06-05
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
2023-04-03
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
社会保険労務士の将来性は?業務の種類やAIの影響についても紹介
社会保険労務士は、労働・社会保険・年金に関する法律のエキスパートです。国家資格で独占業務も持っていますが...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です