回答終了
育休中ですが、職場復帰する気持ちがなくなってしまってます。 0歳7か月の息子がいます。来年3月まで育休中ですが、元々、どうしても復帰したい!という気持ちはなく、妊娠がわかった時点で辞めるつもりでした。 パート先に妊娠を伝えると、体調を気遣ってくれ、シフトをすこし減らしたり、時間を短くしていただきました。 辞めることを伝えようとしたら、 「育休を取れば月5万でも、すこしでもお金がもらえると思うから、使わない手はないよ。 復帰前提にはなるけど、社労士と確認して、 育休取得できるように手続き進めるね。」 と進めていただきました。 今、保育園の申し込み手続きしてますが、 週3日、5時間の勤務で復帰する予定です。 でも、出産して、初めての子育てをしていて 寝不足になったり、離乳食2回食べさせたり、 家のことと育児だけでいっぱいいっぱいな日もあります。 これで、朝預けて、出勤して仕事して、迎えに行って、帰って息子のご飯、お風呂、大人のご飯、後片付け、寝かしつけ などやると思うと、元々体力がなく、 今でさえ寝不足で身体が辛い日もあるので、 やっていけるのかな?! と不安です。 最近、パート先から 「・どうしても収入欲しくて復帰したい気持ちがあるのか?それとも、 ・職場に申し訳ないから復帰しなきゃ! とおもってるのか?どっち?」 と聞かれ、 正直に「職場に申し訳ないので復帰しなきゃ!と思っています」 と答えてしまいました。 すると「そうなんだ!それなら、復帰しないって方法もあるから。うちは大きい会社じゃないから、形式的じゃなくても大丈夫だし。 ただ、育休延長できるかは会社側で確認しておきますね」 と言っていただきました。 もし、復帰した場合、子育てと仕事の両立が上手くできなくて1か月位で辞めてしまうことも考えられます。 ①復帰して、1か月程度でやめる。 ②復帰を前提に育休取らせていただいたが、 やっぱり復帰しない ①②はどちらも迷惑かけてしまってますが、 すぐに辞めるなら、②の方がいいのでしょうか? 復帰しないのなら、育休延長を申請するのは 申し訳なくてできないですよね(TT) というか、育休延長はしない方がいいですよね。
109閲覧
育休延長は、それ自体は会社の負担はありません。 復帰の先延ばしと考えれば良いでしょう。 散々先延ばしして、 ①復帰して、1か月程度でやめる。 ②復帰を前提に育休取らせていただいたが、 を選ぶだけです。 本当はいけないのだろうけど、育休終わったら、そのまま退職もありだと思う。会社もコレを前提にしていたりして。
なるほど:1
そうだね それなら延長は辞めた方がよいとおもう 私の職場(小さな職場)でも産休・育休 取得して復帰した人がいる おこさんが体調不良でちょくちょく休む なので大事な仕事は与えられない ご主人の給料もよいそうなので なぜそんなにしてまで 働くのといつも思う
育児と仕事の両立は大変な課題ですね。体力的にも精神的にも負担が大きいことは理解できます。 まず、①の「復帰して1か月程度で辞める」という選択肢については、避けた方がよいでしょう。会社側も育休から復帰する前提で手続きを進めてくれているので、短期間で辞めるのは信頼を裏切ることになりかねません。 ②の「育休取得後、復帰しない」という選択肢の方が、会社への迷惑は少ないと思われます。ただし、育休延長を申請するのは控えた方がよさそうです。会社側も「形式的じゃなくても大丈夫」と言っているように、育休延長の申請は必要ないかもしれません。 会社に正直に状況を説明し、「育児に専念したい」という気持ちを伝えることが大切です。会社側も理解を示してくれると思います。退職する際は、感謝の気持ちを忘れずに伝えましょう。 子育ては大変な時期が続きますが、この時期を乗り越えれば、徐々に楽になっていきます。体調を prioritize し、無理のない範囲で子育てに専念することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る