教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの母が、うちの兄が職業訓練校から地域で2番目の会社に入って(トヨタ)(工場行き)その会社にこの地方で有名な私立大学の…

うちの母が、うちの兄が職業訓練校から地域で2番目の会社に入って(トヨタ)(工場行き)その会社にこの地方で有名な私立大学の人が何人も同期で入ったから、私にこの地方で有名な私立大学、文系なら行っても就職先専門卒と同じになる場合もあるなら上の大学行く意味ないんじゃないか、専門でいいんじゃないかと言ってきます。でもトヨタって結構部署みたいなの違いません…?それを他の企業と比べられます…? 例えばその企業は南山大学という所なのですが、そこの就職先を見るとトヨタ、ニトリ、等有名な企業が書かれてあります。ただ大卒は作る側になる訳ないですよね、、?川崎重工とかも、隣に工場、隣に大きいビルが建っているので、詳しくは分かりませんが、入る場所が違うんだと何となく思っています。 母の意見だと、そういう人と専門卒の給料は多少違うだけ、ただ職業訓練校の学費は4年間で200万円程度しか無かったので、殆どプラマイはない、だから私の周りも勉強頑張っても偏差値50程度の大学行くなら専門の方がいいと言っている、との事です。 私の高校は専門いても280人中2人程度です。短大1人、就職0人でした。私の母の職場は介護職ですし、資格さえあれば入れます。なので、その周りの話と、私の高校の周りが全く一致しません。専門学校という話がそもそも出てきません。 専門学校の方がメリットだったりする事あるんですか? 誰か教えてください。

補足

誤字ありますが、企業▶︎大学で読んでください。直接兄に、給料違うんじゃないか、昇給あるかどうかも大卒とはまた違うんじゃないかとは流石に聞けないので、大卒の部署は人事だと思うとだけ情報をもらいました。 母は、職業訓練校も大卒と同じ扱いになるだとか何とか言ってます。そんなことあります?

続きを読む

578閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • ベストアンサー

    手に職をつけて、 自分に与えられた仕事をこなす職種であれば、 専門卒でも熟せる業務は沢山あります。 手に職系でもある程度以上複雑な内容の業務や、 自分だけでなく職場全体の仕組みを作ったり 大勢の部下を介して業務を推進していくような仕事は 大学や大学院で学ぶ必要があると感じます。 介護の職場ひとつとっても、 現場仕事の介護士、看護師、医師、 事務員、事務局のトップ、経営陣、 様々な人が働いているはずです。 現場の介護士なら専門卒でもなれますが、 医師や経営を上手く廻して行ける人材は 大学や院を出ていないと無理です。 現在受験生の世代と その親世代の女性とでは進学率も大きく異なります。 学費が安かったり親兄弟より上の学歴で差がつく事を 倦厭している様子も伺えますが、 行けるなら大学へ進んだ方が良いと思います。 進学者しかいない高校へ通えている事実から、 学力もあるし大卒以上のステージで就職する方が 手に職系より合っていると思います。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 職業訓練校通ってたことありますけど無料です。200万なんてかかりません。おそらく職業能力開発大学校のことを言いたいんだと思いますが、 学費は大学と比べれば安いですし、厳密には大学ではありませんが大卒と 同等の扱いです。定員も少ないので1人1人丁寧に教えてもらえるので 企業側からも評価が高く、即戦力扱いされます。 南山大学の文系からトヨタの総合職(幹部候補)に入社するのと、 職業能力開発大学校のおそらく推薦枠で技術職(現場職)では 難易度が全く違うので、お母さまが言っておられるように職業能力開発大学校からトヨタの現場職、もしくはグループ会社(デンソー、アイシン)などに就職するほうが入りやすいってのは事実だと思います。 現場職といっても、工場のほうが土日祝日休みだったりボーナスもしっかり出るので、休み不規則でノルマもある文系営業職よりもホワイトだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 専門学校出のほうが大企業に入りやすいのは事実です、 下手な大学卒だと地獄のような就活と先の見えない未来がありますね。 まぁ、本人の力量や適性、そのほかの能力を鑑みて当人と一緒に進路を決めるのが良いですかね。 世の中理屈や学歴云々だけでは通らないです、実力社会?なので当人が何に力を傾ければよいかを分かっていれば一番良いのですがね、・・・ 困ったことになる場合が多いのは、その辺の文系に入って就活あたふたする事です、売れ筋でない事とバトルロイヤルのような戦いに勝利できるような根性があれば二流(失礼)文系でもOKですよw 確かに上位の大学、理系などには入れれば大企業→出世という図式が成り立つ確率は少し高くなりますが、それとて就活戦場を勝ち抜けた人のみが大企業のそれなりの部所に配属になります、・・何パーセントかの人ですが、>< 能力的に普通で特に問題がなければ高卒のほうが大企業には入りやすいです 工場勤務でも生産技術などには、もぐりこめるチャンスは有りますね。 その後出世できるかは本人次第、運次第ですよw(運や周りの人に恵まれる必要もあります) 出世なんて本人の力だけではどうにもならない事です、特に上場一部の大会社では、人に恵まれることは絶対条件です。 最高学府を出た能力者でも、それは同じですw

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • お母様のおっしゃってることは、だいたい正しいのでは?と思います。うちの夫は、東大の工学部で博士号をとって、大企業に就職していますが、あなたのお母さまと同じような内容の話をしています。 うちの夫は、「地元の国立大学を卒業(工学部)」→「東京大学の大学院を受験・合格、大学院修士課程に入学」→「修士号をとる」→「東京大学の大学院の博士課程に進学」→「博士号を取る」→「研究員として働く」→「東京大学の助教になる(生徒さんの指導をする)」→「大企業に就職」という履歴なのですが、 東レという会社で「課長さん」になりましたが、「課長さんの研修」では、高卒の課長さん・専門学校卒の課長さんと一緒に研修です。学歴は関係なくて、一緒に「課長さん」の研修です。 高卒の課長さんは「高卒の星」と言いますか、スターというかエトワール、高卒の課長さんは、めちゃくちゃ仕事ができます。うちの夫のように、「数年前まで大学の研究室で実験やってた」みたいな、学生に毛が生えた程度の職歴の浅い課長さんとは違って、高卒の課長さん・専門学校出身の課長さんは、とにかく仕事ができる。現場から叩き上げの職人さん(大企業の中にいる職人さん)です。 うちの夫が申しておりますのが、「東レに入りたいのなら、工業高校から高卒枠・あるいは高専・工業系専門学校で入ったほうがいちばん入りやすいのでは?大卒枠になると、東大などの難関国立大・慶應・早稲田・・・という順番で入っていくので、偏差値が50程度の大学まで順番がまわらない」という話でした。大卒枠だと「1000人分の履歴書がきて、合格者が3人」とか、そんな感じです。 同じようなことを味の素の部長さんもおっしゃていて、「味の素に入りたいなら、工業高校から高卒枠がいちばん入りやすいかも。大卒枠だと少人数しか取らないから、東大などの旧帝大・東工大・慶応・早稲田ぐらいまでしか入れない。偏差値が50ぐらいの大学まで順番がまわらない」という話をしていました。 お母さまがおっしゃってるのは、「職業能力開発大学」のことですよね?https://jeed.dokoda.info/gifu/college/about/history.html 南山大学、カトリック大学で良い大学ですよね。(東京でいうと上智大学?)名古屋周辺の人なら知っています。 「南山大学の文系→大企業」、「職業能力開発大学→トヨタ」、「工業高校を首席卒業→トヨタ」、どっちがいいのか?という話ですよね??? 南山大学に入って良い成績が取れるのなら、大卒の激しい就職活動も乗り越えられると思うので、いいのでは?(大卒枠の就職だと、「1000人の履歴書の応募があって、最終的に合格するのが3人」とか倍率がすごいので本当に大変です) 「工業高校の首席で、指定校推薦でトヨタに就職」、「職業能力開発大学から、指定校推薦でトヨタに就職」、「名古屋大学工学部の大学院からトヨタに就職」、技術系の学校は「大企業の製造部門に、指定校推薦の枠のようなものを持っている」ので、就職には全く困らないと思います。文系の大卒の「地獄のような就職活動」とは訳が違います。 看護学部・医学部が「病院に研修に行く」というルートが決まっているように、技術系の高校・専門学校・大学は「指定校推薦の枠を持っている」ので、だいたいのルートが決まっています。大学で文系の人たちのような「どこに行ったらいいか、まったくよくわからない」という就職活動とは違うのです。 大学に行ってもいいですが、「偏差値が60以下の大学」「文系」に行くと、大企業に行きたい場合に、地獄のような就職活動になる可能性があります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

川崎重工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる