解決済み
年末調整について質問です。 私は大学4年生で、片親です。 私は税金のことについて全くわかっていない為に今年度適当なことをしてしまいました。今年度私は3箇所(A,B,C,D)でアルバイトをしていました。 Aはおそらく年末調整の紙を提出しています。 Bは2月から「税区分を乙から甲に変更したので、今年の年末から年末調整を提出してもらう形になります。 」と言われています。(正直これがよく分かっていません。) Cは年末調整をしていません。 Dは2月に辞めて源泉徴収票を確認したところ年末調整をしていませんでした。 今年度は今のところ98万円の予定です103万の壁的にも働かない方がいいと思うのですが、これから働かない方がいいのでしょうか。またこれからすべきことを詳しく教えて頂きたいです。 何卒よろしくお願いします。
113閲覧
今はAとBで働いているという前提で回答します。 あなたが年末調整の紙とおっしゃっているのは扶養控除等異動申告書のことだと思いますが、これは本当は1カ所にしか提出できません。提出したところでは甲欄適用者になり低い税率で源泉調整されて、年末には年末調整の対象となります。提出していないところでは乙欄適用者になって、高い税率で源泉徴収され年末調整は対象外となります。 したがって、厳密にいうと、まずどちらか一方を主たる事業所に決めて、甲欄適用者にしてもらうようにして、もう一方を乙欄にしてもらうべきなのですが、どちらにしても、他もあるので源泉徴収票さえもらえれば、黙っていてもいいような気もします。 いずれにしても、A~D4カ所の源泉徴収票をもらって、来年3月に自分で確定申告をする必要があります。国税庁のウェブサイトでやれば簡単です。 またあなたが103万以上稼ぐと、あなたの親は、ひとり親控除35万と、特定扶養控除63万、合計98万が受けられなくなるので、税額がかなり変わってきます。よほど稼がない限り世帯の手取りは減ってしまうので、気を付けてください。
なるほど:1
ありがとう:1
何をしても全部の源泉徴収票で確定申告すれば問題なくなります。 確定申告が最強です。 でも、所得税の納税か還付のどちらかの場合の話で、納税も還付も無いなら確定申告は不要なので確定申告はできません。 「税」務署への確定申告ですから、税金が絡まないなら関係は無いのです。 確定申告署では無い。 年103万円を超えるなら納税の可能性が有るので確定申告が必要です。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る