教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ワーママがとれる資格について 来年小学生になる子をもつワーママです。 将来のため、手に職をもつため新しい資格が欲…

ワーママがとれる資格について 来年小学生になる子をもつワーママです。 将来のため、手に職をもつため新しい資格が欲しいです。 1)行政書士 2)税理士(4大卒です)3)ネットでやくたつ系 4)その他(あったら教えてください) どれが、挑戦しやすいでしょうか? 難しい割にはあまり求人がないとか、給料が安いとかではなくその資格があれば 将来くいっぱぐれがない みたいな資格はありますか?

続きを読む

170閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 40万以上の給与ですと 大型+牽引でトレーラーでタンクローリー(危険物乙四必須)又は海コン 不動産鑑定士 不動産鑑定事務所または銀行など金融機関、大手企業 独立開業も可 土地家屋調査士 調査士事務所、司法書士との連携で不動産会社依頼で測量調査など独立可能 宅地建物取引士 不動産会社、独立可能 建築士 二級は建売会社、一級は大手ゼネコン及び独立可能 行政書士と税理士は既に市場が飽和状態でAIに仕事をとられると言われています 上記の中で不動産鑑定士は公認会計士と比較して難易度は同じくらいですが成り手が少ないこともあり民間企業だけではなくて公務で土地の鑑定依頼がありますし公務員の上級職ということもありえます

    続きを読む
  • 行政書士は士業のなかでは難易度が比較的低いですが、開業している方が多い資格です。 この資格をとって、時短正社員や高時給のパートで働くというのはあまり現実味がありません。 税理士は人によっては取得まで10年以上かかる人もいる、難易度の高い資格です。 経理や税務で手に職をつけたいなら、まずは簿記です。 日商簿記2級まで取れば、税理士法人や会計士事務所のアシスタントの仕事などを受けることができるようになります。 ワーママが多く、在宅勤務を取り入れている事務所も多いです。 一般企業の経理も日商簿記2級を取得していれば、未経験でも可能性が出てきます。 税理士資格は科目合格制で、一度取った科目合格は生涯有効です。 科目合格だけでも名刺に書くことができます。 税理士は登録するには実務経験が必要です。 日商簿記2級⇒アシスタント就職⇒実務経験積みながら、科目合格を集める⇒税理士が王道です。 あと士業でワーママにオススメと言われているのは社労士です。 ここも在宅勤務を導入している企業が多く、子育てしながら実務経験を積み、お子さんが自立したあとは手に職つけて働けます。 ワーママが働きやすいところは、シニアになっても勤務時間を調整しやすいはずなので、長く働けると思いますよ。

    続きを読む
  • 候補にある税理士でいいと思います

  • 1)~4)には当てはまらないのですが、看護師は確実に稼げます。 子育てが一段落したママさんが看護師免許を取ることは結構あります。 個人クリニックのパートでも、時給2000円くらいです。 資格職なので、フルで働かずとも年300万円は稼げます。 女性の多い職種なので子育てをする人にも配慮があります。 国家資格なのでどこでも働けますし、定年もありません。 体力があり、それなりに神経が太ければ看護師はお勧めです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる