教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在薬学部4年生22歳女です。 2年前から持続性抑うつ障害と診断され去年1年間休学し今年の4月から復学し半年間頑張って…

現在薬学部4年生22歳女です。 2年前から持続性抑うつ障害と診断され去年1年間休学し今年の4月から復学し半年間頑張って通学しました。しかし根本に薬剤師になりたくないと言う気持ちがあるため後期からうつ状態がひどくなりほとんど大学に通えておらず退学しようと考えいます。 毎日涙が止まらず大学に行こうとすると動悸吐き気が止まらない状態です。 しかし5年間通ったため大卒資格は欲しいなと思い通信制大学に通いながら元々薬学部より入りたかった作業療法士の夜間の専門に通おうかなと思っています。 発達障害に興味があるため、それに関係にする仕事かこの2年間メンタルで苦しんだ資格を活かしてカウンセラー系の仕事につきたいなと考え、大学は心理学部に行って心理系の資格か福祉系に行って社会福祉士か精神保健福祉士を取得しようかなと考えています。 通信制大学は学び直しの人が多くFラン大学より就職は難しいという意見を多く耳にしますが資格を取得しても同じでしょうか。 また、資格取得を目指す通信制大学と夜間の専門は併用可能でしょうか。 拙い文章ですが回答いただけると幸いです。

続きを読む

229閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    薬学部はその状況ではかなり無理があると思いますよ。 これからCBTなどをやって、実習にでるのに、うつではかなり厳しいです。 この状況は他学部や専門にいってもかわりませんよ。 作業療法なんて実習しんどいですよ。 とてもうつではやっていけませんが。 精神疾患を伴っているかたが心理系の職種という話はよく聞きますが、 よく考えて下さい。 患者がカウンセラーになるんですよ。 カウンセラーが患者であることはどうなんだろうと思います。 患者であることが活かせるとか思えません。 それは寛解してからやりましょう。 やりたいことがどんどんかわっていますよ。 それに大卒資格は、単位がとれてなんぼです。 通信制にいっても、学部が違えば、薬学部で取得した単位が認められるものはあまりないのでは。 4年まで薬学やったら、通信で大卒がとれるとは思えないですよ。 もう少し、自分の状況をよくみて、まずは治療に専念したほうがいいです。 うつのときは、退学などのおおきな決断をしないほうが本当はいいのですが。

  • メンタル疾患は辛すぎます。 こんなところで相談せずに大学の友人や先生に相談して下さい。

  • 薬剤師→作業療法士→社会福祉士とどんどん沼っていきますが大丈夫ですか?とりあえず動悸がでようが涙がでようが大学に行って薬剤師の資格を取ることをお勧めしますよ。そのメンタルでソーシャルワークは出来ないと、現役社会福祉士が断言します。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなに状態が悪いのに、通信制大学と夜間の学校なんて両立できるんですか? 通信制大学は卒業率がとても低いのでかなり大変ですし、夜間の学校も相当大変です。OTをなめないでください。国家試験も結構難しいです。 うつ病は、休むのが治療なので、まず大学をやめて、ゆっくりして、治ってから動いたほうがいいかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる