教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うつ病で1年休職し、現在復職活動中の者です。 うつ病になった原因は通勤中の目眩や吐き気、頭痛といった症状と新人教育によ…

うつ病で1年休職し、現在復職活動中の者です。 うつ病になった原因は通勤中の目眩や吐き気、頭痛といった症状と新人教育によるものです。今は本社勤務で定時まで本社で勉強しております。最近また朝の通勤中の混雑で軽く具合を悪くします。 原則、前の部署に戻る予定でしたが前の部署は在宅勤務なしのところでした。 また通勤で具合悪くなるのを恐れているので、上司に異動願いを出そうと思いますが問題ないでしょうか。 伝える時は「通勤中の体調不良により午前中のパフォーマンスが下がってしまう」を理由にする予定です。 ご回答お願いいたします。

続きを読む

102閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・上司に異動願いを出す事は問題ないです。 ・ただ上司に伝える際には、 単に「通勤中の体調不良」とだけ伝えるのではなく、具体的な状況と具体的な希望を伝えることが重要です。 1.上司に伝える際のポイント ①具体的な状況 ・具体的にどのような症状が出るか、どの程度の頻度で起こるかを説明しましょう。 例:「通勤中の混雑で、めまい、吐き気、頭痛などの症状が出ることがあり、午前中は集中しづらく、仕事のパフォーマンスが落ちてしまいます。」 ②具体的な希望 ・具体的な部署名や職種を挙げ、なぜその部署を希望するのかを説明しましょう。 例:「以前の部署は在宅勤務ができないため、通勤時の体調不良が改善されないと、再び休職してしまう可能性があります。〇〇部署のように、在宅勤務が可能な部署への異動を希望しています。」 ③ 前向きな姿勢 ・異動を希望する理由を説明するだけでなく、会社への貢献意欲を示すことが大切です。 例:「体調が回復し、以前のように仕事に集中できるようになりたいと思っています。そのため、〇〇部署への異動を希望し、会社に貢献したいと考えています。」 2.上司との面談で、以下の点も考慮してみましょう。 ・会社側の事情: 会社側の事情で、希望する部署への異動が難しい場合もあるかもしれません。 ・代替案: 在宅勤務が難しい場合でも、通勤時間の短縮や勤務時間の調整など、他の代替案があるかもしれません。 ・ 医師の意見: 必要であれば、主治医に相談し、医師の意見書を提出することも検討しましょう。 ■上司も、あなたの健康状態を考慮し、 可能な限り協力してくれるはずです。 ■もし、上司との話し合いがうまくいかず、希望が叶わなかった場合は、人事部などに相談してみるのも良いでしょう。

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる