教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

mos検定とパソコン検定(word2級)について

mos検定とパソコン検定(word2級)について現在、パソコン検定(word2級・中央職業能力開発協会)をとろうか、 Microsoft office specialist(word・excel)をとろうか悩んでいます。 どちらも取りたい気持ちはあるのですが、全く別物ですし下記の内容で悩んでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1・Microsoft office specialist(word・excel)について ・検定料が高い ・自宅にあるPCはWindows vistaですが、 検定は2003か2002しか選択肢が無いので自習がしづらい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・パソコン検定(word2級・中央職業能力開発協会)について ・事務職希望なので、実務には確実に反映される ・mosより世間の認知度は劣る?(ような気がしますスミマセン) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在、短期間ですが情報処理専門学校に通っています。 両方受けるには日数も足りないですし、お金もカツカツです。 「こっちの方がこういう理由でオススメだよ」とか 「これから就職するにはこっちの方がいいんじゃない?」など 取った方や、これから取ろうとしている方からのアドバイスなどありましたら 宜しくお願い致します。 <(_ _)>

続きを読む

2,116閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1・Microsoft office specialist(word・excel)について > 検定料が高い おっしゃる通りだと思います。 > 検定は2003か2002しか選択肢が無いので自習がしづらい MCAS(Microsoft Certified Application Specialist[マイクロソフト認定 アプリケーション スペシャリスト])というのがMicrosoft Office Specialistの後継でOffice2007の試験になります。 こちらを目指してください。 http://msbc.odyssey-com.co.jp/msbc/mcas/index.html 2・パソコン検定(word2級・中央職業能力開発協会)について > 事務職希望なので、実務には確実に反映される かなぁ…。(^^ゞ > mosより世間の認知度は劣る?(ような気がしますスミマセン) おっしゃる通りです。 間違いなく知名度はMOSの方がはるかに上です。 MOSに比べるとMCASはまだまだ知名度が低いのですが、「MOSの2007版です。」という説明一つでいけると思います。 また、2007が普及するに従って、知名度は上がって来ると思われます。 この選択肢の中では、MCASの受験をお勧めします。 中央職業能力開発協会の検定は、履歴書に書いても検定の説明からしなければならないと思います。 しかし、Microsoftの試験は、仮に検定試験のことを何も知らない人でも「Officeを作っているMicrosoftがOfficeのスキルを証明しているのか…」と分かってくれます。 また、取得資格を一覧の中から選ぶ形式のアンケートを行っている派遣会社などでも、間違いなくMOSやMCASはありますが、中央職業~の試験はありませんよ。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる