教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学芸員についてです 大学で学芸員資格を取ろうと考えている高校2年生です。

学芸員についてです 大学で学芸員資格を取ろうと考えている高校2年生です。実習が必要と書いていますが、それは、学芸員になるために必要な資格を大学で必要な単位を資格を取ったあとに、2年以上の実習が必要ということですか?それとも大学在学中にで2年以上博物館での実習が必要ということなのでしょうか? また、学芸員資格をとった人は博物館に勤務する人がほとんどですか?一般企業で学芸員資格が活かせる分野はありますか?

続きを読む

102閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学芸員実習:学芸員資格の取得中に取得。単位3単位。実習は、博物館・美術館で5日間実施の所が多いです。 学芸員の募集の状況:図書館司書と同様、ポストに空きがなければ募集はありません。学芸員は、博物館・美術館の専門業務なので、採用は院卒以上です。 当方の地元でも、5年前、市立の恐竜博物館が開館しましたが、採用された学芸員は1名で、恐竜で博士の学位を取り、その後、博物館で実績と業績を積んだ恐竜研究のスペシャリストです。 「一般企業で学芸員資格が活かせる分野」は、ないでしょう。博物館学芸員は、博物館の専門職につくための国家資格です。 博物館自体は幅広く、「美術館・天文台・科学館・動物園・水族館・植物園」、それと郷土資料館等がその対象です。これらの施設は、サントリー美術館のように、民間企業が設立運営している所もありますが、採用は、院卒以上です。

    なるほど:1

  • 「学士」の学位+「博物館に関する科目」の単位 大学で文部科学省令の定める博物館に関する科目の単位を修得し、大学を卒業して学士の学位を取得すると、学芸員の資格を取得したことになります。 ↑の中に「実習」の授業も含まれています。 大体5日~10日くらいです 2年も実習をしていたらその間生活できないです・・・ 大学で全ての単位をそろえていない場合などには実務経験(学芸員補)が必要など、複数のルートがあります。 学芸員の資格が取れるとうたっている大学なら、指定の単位を履修して実習にいけば簡単に取れます。 企業でいかせるとしたら、その企業が博物館などを持っている場合くらいかと思われます。 また学芸員として就職するなら、何らかの専門分野を研究するなど、大学院を出るくらいの知識がある人から採用される場合が多いようです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 何に必要と書かれているかわからないため、答えようがないです。 いえ、関係がない仕事に就く人がほとんどです。 ないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる