教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理業務主任者試験の模試についての質問です。 画像の問題で、私は選択肢1を選んだのですが、正解は2でした。理解不足…

管理業務主任者試験の模試についての質問です。 画像の問題で、私は選択肢1を選んだのですが、正解は2でした。理解不足なのかどうも納得できません。 わかる方解説お願いいたします。

続きを読む

65閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    7月に保険料を支払っていて、3月にはお金を払ってないので、借方に普通預金が出るのは、ありえません よって、1と3は×です 2と4で危険保険と積立保険とに分かれていますが、 積立保険は、預金口座と同じようなもので、資産として保存されていて、支払が発生するたびに増えていきます 対して、危険保険は、月あたり75,000円が消えていきます(その代わり、何かあったら保険金がもらえますよね) よって4のように、支払月でもないのに二種の合計が月毎に出てくるのは間違いで、 2が正解となります

  • 保険内訳は、危険保険部分と積立保険部分に分かれますが、この内、危険保険部分はいわゆる掛け捨てで、月75,000円ずつ費用が発生します。対して積立保険部分は5年後に(何事もなければ)返戻される保険金の元本となるものなので、資産計上します。 問題を解く前提として、支払がなされた令和5年6月にどのような会計がされたかをまずイメージする必要があります。 同時点で普通預金から支払がされているのですから、おそらく以下のような内容でしょう。 (借方)________(貸方) 積立保険料900,000円__普通預金1,800,000円 前払保険料900,000円 この令和5年6月に前払いした900,000円を、令和5年7月~令和6年6月までの12ヵ月間で月75,000円ずつ取り崩します。 よって令和6年3月の仕訳は以下のごとくになります。 (借方)________(貸方) 支払危険保険料75,000円_前払保険料75,000円 なお、令和6年3月に普通預金は動いていませんので、普通預金が貸方に来ている肢1と3が間違いであることには直ちに気づく必要があります。

    続きを読む
  • 管理組合は5年6月30日に保険料を普通預金から支払っている。 そのため、6年3月の支出は「普通預金」ではない。

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる