回答終了
総合商社では、M&Aや投資活動なども行っていると聞いたのですが、具体的に投資活動はどういったことをおこなってるのですか。総合商社はモノを世界中から仕入れて各企業に流通させる以外にどのような業務を行なっていますか。
15閲覧
事業投資・経営のことですね。現在の5大商社はじめとする総合商社のメインビジネスです。卸売りなんてもう総合商社の利益に占める割合は微々たるものです。 ラーメンで例えるなら、材料を仕入れて麺のメーカーに売るのが昔のビジネスですが、今はラーメンの原料である小麦などを生産している農家そのものを買収し、麺に加工するメーカーも買収し、ラーメンの生産力自体を保有して、利益をあげるというのがビジネスです。 昔の総合商社しか知らない人はほとんど想像できませんが、これが現在の日本総合商社の利益の大部分を稼いでいる事業モデルです。 他にも、例えば原油部門であれば、海外の原油開発そのものに金を出資します。仮にとある油田開発プロジェクトのうち50%の資金を出したとすると、そのプロジェクトの半分はその総合商社のものになります。 当然、産出された原油の半分はその総合商社の所有となり、あとは好きに売ったりして利益を出すことができます。 製品というのは何でもそうですが、生産元に近いほど原価は安く抑えられます。 昔のように、海外の国営企業が開発した資源を買い取って日本の電力会社などに売るだけの仲介業と比較すると、こちらはそもそも生産力を所有しているので利益率が段違いに高いです。 もちろん、今まで原油価格がリットルあたり150円だったところ180円になったりすれば、その分そのまま利益率が向上します。 こうして資源の開発に投資するだけなら投資会社と同じですが、日本の総合商社は投資先に自社の人員を派遣して、経営に口を出させます。プロジェクトの効率化のためです。 同じことを金属資源、天然ガス、食料、その他色々な原料など、ほとんど全ての分野でやっています。
そうだね:1
総合商社では、M&Aや投資活動なども行っているようです。 関連情報: ・ビッグモータが、伊藤忠商事を中心とする企業連合からの買収され 再建中で、社長は伊藤忠商事から派遣された模様です。 ・ローソン(東京都)は、三菱商事(東京都)、KDDI(東京都)と、 ローソンの「未来のコンビニ」への変革に向けた取り組みを 開始することを9月18日に発表した。 ・ローソンは三菱商事の子会社であるようですので、会社を作り高く売る ことも商売の模様。 以上
< 質問に関する求人 >
総合商社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る