解決済み
歯科衛生士になりたい高2です。 危険物は歯科衛生士の役に立ちますか? ネットで調べたところ歯科衛生士が危険物を取得することがあるそうです。現在偏差値50ぐらいの工業高校に通っていて危険物乙4を持っています。卒業までに甲種を取る予定です。 学校的にほとんどの人が就職ですが、手に職をつけたいと言うのと化学科なので卒業したら工場などが主で頭の良い人は大学に化学を勉強しに行く感じで自分にはどちらも向いてないように感じ、以前から興味のあった歯科衛生士になりたいと考えています。 現在運動部に入っていてバイトする時間がないのですが3年になって部活が落ち着いたら、歯科助手としてバイトしてみたいという気持ちもあります。他県で一人暮らしでも良いと言われていますが、今の段階では勉強に専念するため自宅から近くの専門学校に通おうと考えています。 オープンキャンパスで聞いておいた方がいいこと、学校の選び方なども教えて下さると助かります。 昔から手先が器用な方で部活で体力とメンタルは鍛えられているので頑張れます! 長文になりましたが知識のある方は教えていただきたいです。
193閲覧
歯科衛生士ですが、危険物の資格があっても仕事の役にはたちません。 むしろ歯科衛生士になってから取得する専門、認定歯科衛生士の方が重要視され一目置かれます。 歯科衛生士になる過程では専門学校、短大、大学でもどこでもいいと思いますが、大学は教養科目も学び、学費が高いのと年数が長くなり、3年では卒業できないので注意して下さい。 また学校撰びのポイントとしては、その学校が歴史がある学校か? 臨床実習先がどの辺りの範囲まであるのか? 学校の入学者数と卒業後の国家試験合格者数がどうなったのか? 実際に先輩の話しを聞ける学校ならば直接聞きたいことを先輩に確認した方が良いです。先生の事や追試の金額まで色々教えてくれますよ。 オープンキャンパスや見学時に確認して下さい。 生徒をお金としてしか見ていない学校は、実際に入学者した数と卒業して国家試験に合格した人数を隠します。また中退者数も隠します。
なるほど:1
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
危険物乙4(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る