教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でファッション、アパレルの業界に転職したい医療従事者、都内、社会人2年目24歳です。今の仕事は経験を積むために最低…

未経験でファッション、アパレルの業界に転職したい医療従事者、都内、社会人2年目24歳です。今の仕事は経験を積むために最低でも3年目までは続けるつもりです。ファッション業界にも様々な職種があると思います。自分の適性について教えて欲しいです。 今、現在の自分は、英検準1級を所持しており、日々英語の勉強とファッションの知識を入れるために、本や雑誌を読んだりファッション関連のニュースを見て知識を入れています。 ファッショントレンドについて調べたり、ものを作るのも好きです。とにかく自分は興味のある新しい知識を入れるということに対して得意です。 これからのキャリアの自分なりの選択肢でどれがベストであると思いますか? 1、夜間の服飾(文化)の学校に入りながら今の仕事を行いファッション業界への転職または起業を目指す。 2、第二新卒を使い、ファッションに関連した企業に就職する。 3、第二新卒を使わずに、ファッションに関連的企業に就職する。 4、今の仕事を続ける。 4を選べば安定した給料で、平凡な人生を歩めますが、おそらく一生後悔するだろうと思います。社会人になってからずっと悩んでいます。選択肢の中のプラン、あるいは別に適正など、今後どういったプランが良いのか、アドバイスをお願いします。

続きを読む

66閲覧

aot********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アパレル業界25年目の者です。デザイナーとパタンナーを経験して、今はアパレル会社経営です。 大きく分類すると3つ。具体的な職種は決まらなくても、3つのうち1つに絞れば、概ね道は決まります。 1、総合職(MD、営業、プレス、バイヤー等) 2、専門職(デザイナー、パタンナー等) 3、販売職 1、服飾の学校で学ぶ必要はなく就職できます。一般的には4大卒、偏差値が高いほうが有利。ただし、アパレル企業は多種多様なので、学歴不問も多いです。 2、特に商品企画系は専門学校(できれば3年制)へ進学する以外、道はないといっても過言ではないです。夜間では無理です。進学後アパレル企業に就職。 3、学歴経験不問〜大卒、英語必須等、さまざま。 医療系とアパレルだったら、アパレルを薦める人なんてほぼいないと思いますよ。 私自身はずっとやりたかった事なので、アパレルで全く後悔してませんし、十分な収入を得ることができてますけど。 アパレルでやりたい職種が決まってないということは、正直熱意はそこまで無いのかなぁ?といった印象です。アパレル志望の高校生でも、職種の絞り込みやリサーチはもっとできているので。

    なるほど:1

    pm3********さん

  • 2か4です、その次に3 1は両立するのが厳しくなってどちらもやめる可能性が高いですし、続けられたとしてもそれが実を結ぶかどうかは定かではありません するとしても社会人2年目という今やるべきことではないと思います 成功する道よりも、失敗した時の事を考えた方がいいと思います 社会人2年目ともなれば今までの経験から想像はつくかもしれませんが、難しくてもやる気があればどうにかなるって事言うほどないんですよね やる気があっても最終的にできないままで終わることもあります 失敗した時の現実的な代替案を考えてるのなら1でもいいのかもしれませんが、それを考えられてないなら一番1はなしです

    続きを読む

    あさん

  • 2.ですね! 転職の面接では 「アナタの経歴で、我が社のどの部署で利益を上げられマスか?」という聞き方 を、されマス!(新卒と違って、自分の「希望」など 聞いてクレマセン!) 「第二新卒」ならば、新卒と同じ扱い。なので、希望が通る可能性がアリマス! 参考になりましたか? SUE.

    続きを読む

    sue********さん

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる