解決済み
先月から小売店の店長になったのですが、パートさんから嫌われています。店長になるまで半年間パートさんと同じ業務をしていたのですが、店長になってからは資料作成や提出物、目標作成や数字確認など店舗を運営する仕事に切り替わるため、ほとんどがパソコン業務になるのですが、一人のパートさんがパソコン業務をすることに反対しています。 私の憶測ですが、パソコン業務=レジ接客よりも楽な仕事というイメージがあるため、嫌なのだと思います。 先月のある日、私は店舗の近くにある別の場所でパソコン作業をしていたら、そのパートさんが元店長に「○○さんがお店に来てくれない。つらい。」と伝えて、緊急で面談を行いました。 元店長は出勤・退勤は店舗に顔を出すものの、それ以外は顔を出さなかったので、店長とはそういうものという認識だったと思うのですが、「私には途中も顔を出して、可能であれば店舗で私達のフォローをしてほしい、それが普通なのに○○さんは冷たい」とパートさんは訴えてきました。 また、私が少しでも言葉を間違えると「その言い方はショック、ひどい、なめてる?」と揚げ足を取られ、バックヤードで他のパートさんに泣きつき、別日には誇張して他のパートさんにも広めます。 私は新米店長なので、パソコン業務はもちろんすべてのことに慣れていないです。店長業務は期限が決められているものがほとんどで、時間も大幅にかかってしまうため、そのパートさんが求めている「途中でも店舗に顔を出す」が難しいのです。 この方がそもそも私と合わないタイプであるのは最初から薄々感じていたのですが、公私混同しないようコミュニケーションなど平等に行っていたのですが、以上のことがあってから、このパートさんは私のストレッサーになり、コミュニケーションも取りたくないです。 作業を褒めても「なめてる?」と裏で言われ、コミュニケーションを減らしたら「避けられてる」と泣かれる始末。 元々ヒステリックな主婦の方だから注意と上司から共有いただいていたのですが、この方がパートさんの中ではトップなので、難しいです。 逆に店長の私がなめられているように感じ、厳しい要求をされているこの現状が苦しいです。 本当ならこの文章をそのままお伝えしたいのですが、会社や社員という立場では言えませんし、パートさんがいてのお店なのも十分わかっています。 どうしたら、このパートさんとのいざこざをなくせるでしょうか? コミュニケーションは我慢してでも取るべきでしょうか?
115閲覧
大変辛い状況ですね。 ですが、コミュニケーションを減らすのは悪手かも知れません。 「なめてる?」には動じずに、「そんなわけないじゃないですか!笑」と流せれば良いですが、なかなかそうもいかないですよね。 同じような境遇で店長をしていました。 私の場合は、そういったスタッフに対して割り切って接することが出来ず、ストレスを溜め身体を壊し、退職してしまいました。 なので無理はしないでくださいね。 まず、そのパートスタッフの態度に問題があるのは間違いありません。 あなたへの嫉妬、日々の疲れ、生活に不満がある、認知の歪み、なにかはわかりませんが酷い態度をとる原因はそのパートスタッフ自身にありますよね。 いくらあなたが気を遣おうと、本人が変わらなければ無駄になってしまいます。 結果的にパートスタッフとうまくいかなくても、それはあなたの責任ではないとあらかじめ伝えておきます。 それを踏まえた上で、私も同じく苦しんでいたときのことをいくつか書きますね。 ・一対一にならず、必ず他のスタッフもいるところで接する。 ・事務作業に入る際は、具体的に説明する。 「この後、シフト調整と月初提出物の作業時間をいただきます」 「〇〇分ほどで売り場に戻ります」など ・一度面談をする(上司に同席してもらう) 「こういった態度をとられて自分も傷ついた」 「仕事やプライベートで悩み、ストレスがあるのか。また、それを改善するために会社(※あなたではなく会社)ができることはあるか」 ・信頼を伝える 「パートさんが頼りになるから事務作業に集中できる」 ・なぜそう思ったのかを聞く 「私にはそのつもりがないのですが、なぜ”舐められている”と感じたのでしょうか?」など ↑これは会話する気がある相手でないと逆効果かも 正直 店長になりたてでここまでする必要は全くないです。上司に任せてしまえるのであれば、それがいいと思います。 責任感がつよくて良い店長さんだなと文面から感じました。どうか無理だけはなさらず、頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
パソコン業務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る