回答終了
TIG溶接のテクニックについて質問です。 TIG溶接歴1年のまだまだ新米です。普段は溶接の仕事はほぼほぼしていませんが、急に溶接担当者が辞めてしまって、ノウハウがまったくわからないので質問させていだたいでおります。 添付写真はシンブルに1か所スリットを入れてあります。 このスリットをTIG溶接で溶接したいです。 以下の条件に近い仕上がりを出したいです。 ①表面からの溶接で裏波を出したい。(本来はシンブルを開いて鋼材に入れ込む為、裏からの溶接がしずらいので、表面から1パスで裏波を出したいです。) ②シンブル両端のツバは出来るだけ溶け落ちさせたくない。 ③余盛は出来る限りフラットにしたい。(シンブルに鋼線を把持させるので、なるべくフラットな仕上がりにしたいです。 上記条件をクリアさせるにはどのように溶接いたしますか? ちなみに私が溶接する時は ・クレータ無し 75A ・溶加棒1.6mm で溶接しています。 まず両端のツバを点付けして真ん中からツバに向けてゆっくり溶接しています。 その際母材スリット面は上を向けています。 中心の肉厚は4mmありますが、ツバにむかうにつれて薄くなってくるのがやっかいだと感じています。 75Aでもゆっくり溶接していくと裏波は出るのですが、ツバ付近で気を抜くとすぐに溶け落ちてしまい、修正に追われる日々です。 つたない説明で申し訳ありませんが、溶接師の方々、御指南いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 なにか質問ございましたら、お待ちしております。 何卒よろしくお願いいたします。
43閲覧
< 質問に関する求人 >
溶接(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る