教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

発達障害者の社会人です。地方で東洋式と西洋式ミックスのマッサージ師をしています。

発達障害者の社会人です。地方で東洋式と西洋式ミックスのマッサージ師をしています。(無資格なの違法です)セラピストとしての仕事をして行く上でお客のためにも自分のためにも、あはき師資格が欲しく、学費が地元の100万位安い都会の専門学校に行きたいです。(都会のレベルの高さや、地方には無いセラピストの技術などを見たいです。)でも、私は発達障害だからいつもやる気だけ空回りして、結局いつも周りの空気が読めなかったり、ミスが多かったり、金銭管理もガバガバで、やっていけるのかな、と不安です。 どうしたら良いでしょうか。 二つ目の悩み 今の職場について。合わない人がいます。悪い人ではないです。助けてもくれます。しかし、態度が自分にだけ違います。(新米だから態度が仕方ないけど感情が無く目も合わせない、かなり事務的です。ただケアレスミスが多い自分のせいだからストレス抱えさせてるんだろうな、と思います。) 今の職場ではきつくも楽しい仕事でしたが、やはり自分は文字でしか理解できない特性があるので、(ウィクスラー検査結果)今現在の職場の見て学ぶのスタイルが難しいのと、その先輩から「ポンコツすぎて他の職場ならいじめがあったよ(前職新卒で社会福祉士をしており、虐待事件があった職場からですらもそんなこと言われなかった)」「(見たら動悸がするお客を避けてる時)あなたがそのお客に会おうが会わないろうが関係ないんだけどタオルは干し忘れないでね。(まあこれは私が悪い)」等、言われます。(根性だけは人並みにあるつもりで、せめて人に迷惑をかけないように気をつけ、何を言われても笑顔で頑張るようしてきましたが、このような人格否定等されるとすぐ悔しくなって泣くし病みます)発達障害という事も職場や本社に伝えていますが、そんな感じです。 障害がわかった時は安堵しました。どうして掛け算が小6まで理解できなかったのか。人の言いたいことが理解できないのか。きれいな文字がかけないのか。不眠や眩暈に苦しんできたのか。安堵したと共に、障害を理由に落ち込むのはやめよう、頑張れるどこまで頑張ろうと思いました。 …でもやはり、ああいう言われ方をしてしまったら、私に社会は無理なのかな、と思います。死ぬしか無いのかなって。マッサージが上手くなるためにも、また、自分の武器を手に入れるためにもあはき師はとったほうがよいのかな、と思いました。 どうしたらいいのかわかりません。 多分、私は間違っている部分も多いと思います。人生の先輩や有識者の方、どうしたら良いか教えて下さい。

続きを読む

55閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師を持っているので回答させていただきます。 総合的に考えてどちらでも良いです。 というのは、あん摩マッサージ指圧師の強みは保険適用(医師同意)で歩行困難な方を治療できるということと、医学を習っているということだけです。 無資格のセラピストの仕事はこれからも無くならないと思います。(業界としては淘汰されてほしい) ※学年全体の10%が留年×卒業試験のふるい落とし10%×国試合格率=0.9×0.9×0.8=0.648 学年全体で下位35%で無ければ一発で卒業、合格できるかもしれません。 (はり師、きゅう師まで取りたいなら0.9×0.8×0.7=0.504 50%) 3年で確実に卒業、学費回収をできそうなら、そして、もみほぐしではなくて治療がしたいと思うなら是非、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師を、取ってください。 知恵袋でもいいので最低限の下調べもしてくださいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる