教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

相談させてください。 職場で産休に入り、育休を1年とりました、保育園は申請せず、行かずにもう1年休み、子どもを自分で育…

相談させてください。 職場で産休に入り、育休を1年とりました、保育園は申請せず、行かずにもう1年休み、子どもを自分で育てたいと話し、職場は了承してくれました。結局育休中にもう1人出来て今も育休中なのですが、この前就労を出しに職場へ行くと『1人目の育休の手続きで理事長がすごく怒られた(本当なら1年後、保育園申請して落ちて、延長になるのに)こちらももっと調べるべきだったけど、あなたも悪い』と言われました。 私はひたすら謝りましたが、職場に保育園には行かずにそのまま休みたいと言っては居たのですが、どうしたらよかったのでしょうか? 保育園には入らず家で見る。とは伝えましたが、伝え方が悪かったのでしょうか?? ちなみに保育園に申請していないので、1年は手当てをもらいましたが、1年後からは受け取っていません。

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • 法律で認められた育休は基本1年、保育園に入れず延長する場合のみ最大2年です。 会社が福利厚生として1歳以降の育休取得を許可しているのであれば不承諾通知がなくても取得可能ですが、そうでないなら不承諾通知が必要です。 多分1歳以降の育休取得を許可した職場(上司?)と理事長との間できちんと話ができていなかったとか、許可した職場(上司?)が制度を正確に理解していなかったとかのせいで起きてしまった事だと思います。 なので職場の言うように「こちらももっと調べるべきだったけど、あなたも悪い」と思います。 まぁ職場がOKと言うならOKと思ってしまうでしょうし、本来は職場がきちんと制度を理解しておくべきだと思いますが… 質問者様の希望(保育園に入れずに2年間自宅保育する)は、法的な制度としては認められていないことです。 そうしたいなら退職して専業主婦で育ててね。というのが国の言い分です。 特例として1歳、1歳半になる月に保育園に落ちれば最大2年まで延長できますが、これは保育園に入りたいけど入れない場合の救済措置という位置づけなので不承諾通知が必要になります。 何が悪かったか…と言うなら、お互いに制度をきちんと理解していなかったことが悪かったのかな?と思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる