教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの履歴書の書き方について質問です。(スーパーなどのレジ打ち等なのですが) 学歴はどこから書けばよいでしょうか? …

パートの履歴書の書き方について質問です。(スーパーなどのレジ打ち等なのですが) 学歴はどこから書けばよいでしょうか? 教えて下さい。

補足

・中学校など現在合併して場所、名称が変わった場合、古い卒業した名称でよいのでしょうか? (旧中学校には何もありません) ・その他、郡→市に変わった場合は?卒業時ので良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

1,698閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般の正社員応募の履歴書と同様に 学歴は高校入学からの記入で大丈夫です。 市町村の合併により住所が変わったのであれば 履歴書には当然新しい名称で記入するようにします。 学校に在籍中に学校の名称が変わった場合も 新しい学校名を記入しますが あなたが卒業をしてから変わった場合は 新しい学校の名称の記入ではなく あなたが卒業をした時の名称で記入をしましょう。 面接で聞かれた時に「今の○○中学校」ですと 答えれば問題はありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる