解決済み
うちの会社は男ばかりの田舎の町工場なんですが、毎朝始業前にラジオ体操をします。 始業前なので任意であり、やってない人も一定数います。 でも、ラジオ体操をしてないだけなのに「あいつはいつもやってない」とか 「サボり」 「みんながやってんだからやれば良いのに」 といった文句を言う人がいます。本人に直接言うことはありませんが、本人がその場にいないところで言ってます。 会社に属する以上、ある程度は周りに合わせる必要もあるとは思いますが、朝のラジオ体操くらい任意なんだからどっちでもええやん。とは思います。 なんだろう…田舎の少人数の会社ってどこも同調圧力とか仲間意識が強い気がしますが、こんなものなんでしょうか? 周りとちょっと違ってたりはみ出しただけで色眼鏡で見るようなところがあると思います。小規模な会社って結構、窮屈です。
102閲覧
田舎ならではの風潮です。 村社会って聞いたことありますよね? 列からはみ出したり、村長さんの言うことを聞かない人間はどんなに優秀でも異端児として扱われます。 ラジオ体操そのものではなく、みんなと同じことをしない所を問題とされているんです。 そうやって新しい考え方を排除することで秩序を保ってきた村人達ですから、価値観が合わなくて当然です。
そうなんですね。とても窮屈だとお感じになられていらっしゃるようですね。都会の大企業でも朝のラジオ体操を毎朝実施しています。あなたのように感じられる女性も多くいたようです。女性はラジオ体操をやらないのが当たり前のような風潮があって、給湯室に隠れるなどしていたため、男性社員から多数のクレームが生じました。そこで始業後にラジオ体操が実施されるように変更されました。今では女性社員も全員ラジオ体操に参加しています。それでも嫌がる女性は毎日のようにフレックス出勤しています。リモート会議の時には強制されないのに、ラジオ体操を強要するのはおかしいとヒソヒソ言っています。声を挙げることがないのが特徴的ですね。
< 質問に関する求人 >
ラジオ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る