回答終了
自分がどんなデザイナーになりたいのか分かりません。 私は今高3で進路をデザイン専門にしています。高校も工業のデザイン科で約3年間デザインに触れていて、先生からの推薦の下プロダクトデザインを専攻して学んできました。 最初はイラストなどのビジュアルデザインを学びたいと思っていたのですが、先生にいやプロダクトの方が向いていると言われ、渋々プロダクトデザインを専攻しました。それが今ではいい選択だったのだなと納得しています。 学んでいくうちに自分は形を取るのが得意で立体物を想像するのが好きなのだと分かってきました。入学当初はただイラストや苦手な色彩を学びたいという、初心な考えをしていましたが、SOLIDWORKSや3DCADを使用して作品を作ったり、先生の助言のおかげでプロダクトデザインの楽しさに目覚める事ができました。 他にもデジタルデザインの楽しさにも目覚めました。 adobeを使ってクライアントからのパッケージデザインやポスターの依頼などを、クラスでの選考のもと行ってきて、特にイラレを使ったポスター作りがとても楽しく作業できて最終選考は逃してしまいましたが、クラスから企業に送る選考に選ばれる事は多々ありました。 プロダクトデザインもデジタルデザインも賞など輝かしい成果を残せた訳ではありませんが、どちらもやっていくうちに自分に合っているなと思うようになりました。何より作業が苦じゃなかったので、この方面を仕事にしたいなと考えていました。 そして進路なのですが、私は関西在住ですが経済的に私立大学に行く事は出来ず、県立の工業なので国公立に行く程の頭をありません。ですので、大阪市立デザイン教育研究所と呼ばれる市立の専門学校を進路に選びました。そこで自己推薦書を記載して出現しなければならず、その自己推薦書の質問の中に「あなたは将来実現したい事に向け、本校で何を学び、どのように活かしていきたいと考えていますか?」という質問がありました。これの将来実現したい事が詳しく決定せず、困っています。 おそらく多少なりとはデザインの分野などを提示した方が、学校側も分かりやすいと思うのですが自分が将来仕事にするとしたらどのデザイナーになりたいかわからないです。 私はアイドルなどが好きで、エンタメ業界に興味があります。ですが、そうゆうのは大体大卒が多いと聞き少し諦め気味になっていますが、動画編集やコンテンツ制作などにも興味があります。 今記載した中でこのデザインがあってそうとか、または文面を見てこんなデザインもあるよって知っている方がいらったしゃったら、教えていただけたら幸いです。 ちなみに今、学校の課題研究で好きなアイドルグループのMVに登場するステージセットを30分の1スケールに縮小してジオラマ化するというテーマで制作を行なっています。
130閲覧
>「あなたは将来実現したい事に向け、本校で何を学び、どのように活かしていきたいと考えていますか?」 あからさまに言ってしまうと、「興味があるプロダクトデザインにおいて社会的な評価を得て自身の収入と承認欲求を満たすために、貴研究所でさらに深い知識と見識を身につけたい」ということになるのでしょうが、このままでは嫌なやつに見られるのは確実ですから、オブラートに包まなければなりません。 「自身の創意工夫と努力による制作物が世の中で広く使われるという夢の実現と高校の恩師が自身の才能を見出しこの道に導いてくれたことに報いるためにも、貴研究所でさらに深い知識と見識を身につけたい」 というのが妥当なところでしょう。
好きなものを並べていって、共通点を見出して、そこを中心に考えればいいかと思います。 質問文を読む限り、立体系のデザイン、グラフィックデザイン(伝達デザイン)、エンタメ業界が好きとあるので、共通するのは3DCG関連などかなと思いました。 プロジェクションマッピングなどは、立体と平面デザインの組み合わせでもありますよね。 ショーウィンドウなどの空間デザイン、またインスタレーションみたいなものもお好きかもしれません。 >「あなたは将来実現したい事に向け、本校で何を学び、どのように活かしていきたいと考えていますか?」 ・将来実現したいこと これは必ずしも、職業名だけを指すわけではないので、具体的な職業名が未定でも、「こういうことをしていきたい」でも良いと思います。 質問者様はエンタメ業界に興味があるようです。 なぜ興味があるのか、なぜスキなのか、考えてみたらいいのではないでしょうか。 ・人を楽しませたい ・ひとときの夢の時間を作り出したい ・見た人に驚きや喜びを与えたい 例えばですが、そういうような気持ちがあるのではと思います。 そうなると将来実現したいことは、「人々を楽しませ、喜びを与えていきたい」でもいいわけです。 それができるのはどういう職業か?というのが次の段階だと思います。 ・本校で何を学びどのように活かしていきたい それはその学校で何を学べるかにもよります。 まあ、一般的に専門学校などで学ぶのは、「まだ自分の中にしかない創作の喜びや楽しみを、どうやって人様の役に立つ状態に持っていけるのか」ってことだと思います。 プロになるってそういうことですからね。 そのあたりを考えていくと良いと思います。
なるほど:1
そうだね:1
芸能系の意味でのエンタメ業界ってのはつまりマネジメント会社のことで、デザイナーやコンテンツクリエイターは基本的に抱えません。全て外注です。 なのでそういう仕事をしたければ「グラフィックデザイン」や「映像制作」の業界、しかもその中のトップレベルの会社を狙ってください。 なお、この業界の会社は「好きなジャンル」指定は出来ません。コンサートのポスターに例えれば、アイドルもやる、クラシックもやる、ヘビメタもやります。実際僕は芸能人関連の仕事をやったことがありますが、自分の好みの(笑)女性タレントは一度もやっていません。 ステージデザインはまた別ジャンルですね。建築科か美大の空間デザインに行ってください。
< 質問に関する求人 >
デザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る