教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色彩検定の受験経験がある方に質問です。 私は大学2年生女子です。

色彩検定の受験経験がある方に質問です。 私は大学2年生女子です。11月10日に行われる色彩検定に受験しようと思っています。今後のことを考えて出来れば今回の機会に3級と2級の併願受験したいとおもっています。 最近3級の勉強をはじめたところです。2つの級の合格は厳しいでしょうか? また、おすすめの勉強法、教材などありましたら教えていただけると幸いです。 今使用しているものはテキストと問題がまとまっているこれ1冊で大丈夫!的なものです。

続きを読む

78閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全級持っていますが3級は簡単な暗記問題で、2級は暗記ですが急に情報量が増えます。これから始めるなら間に合うとは思いますが、今後1級を取得使用と思っているのであれば暗記ではなく理解できるレベルにしておいた方がいいと思います。検定自体は暗記してとって、1級を受けるのであればもう一度勉強して理解していないと1級の問題は解けません。 おすすめのテキストはカラボ色大学の2.3級が一緒になっているものです。 私の場合は公式テキストなしでこのテキストで問題なく合格できました。テキスト内に簡単な問題はありますが、不安であれば過去問も用意するといいと思います。

  • 今年の夏期検定で3級合格した者です! 3級はほぼ暗記なので行けると思います! 自分は公式テキストと公式過去問題集1冊と新配色カード 199aを使いました。 公式テキストを1回全部読んだ後、公式の過去問を実際の試験時間で1回解いて、わからなかったところ、パッと出てこなかったところ、怪しいところを中心に公式テキストを読み直してまた過去問を解いてを繰り返しました! あと、公式の配色カードを使ってトーンの違いをみたり、この色の感じはこのトーンだなっていうのをなんとなくですが覚えました! 過去問で満点にならなくても合格ラインが200点満点中140点なので170、180点くらい取れてれば安心して大丈夫だと思います! 家で過去問を解いてる時は時間に余裕があっても実際の試験では時間が足りなく感じるのでサクサク解いていったほうがいいです! 2級はこれから勉強しようと思っているので特におすすめとかはわかりません。 すみません。 お互い頑張りましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 合格点ギリギリでもいいなら1ヶ月(3級)、1ヶ月(2級)で毎日同じ量を続けられるならいけると思いますよ。 ただ、公式テキストと1冊の問題集だけだと過去問の傾向など掴めないと思いますので(過去問から似た出題もあります)、出来れば両方の級共に公式問題集の過去3年分はあった方が安心だと思います。 資格だけが欲しいなら短期記憶でもいいと思いますが、長期的にその知識を活かしたい、暗記が得意であれば長期で見積もった方が後々得だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる