教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士試験について 労働系科目、具体的には労基安衛、労災、雇用これらの科目の勉強方法をお教えください。 …

社会保険労務士試験について 労働系科目、具体的には労基安衛、労災、雇用これらの科目の勉強方法をお教えください。 昨日、試験を終え、各社が発表する解答速報にて自己採点を行いました。択一試験にて上記3科目の合計はわずか14点(選択も同じく14点)でした。択一の全科目合計は44〜45点でしたので、その他の科目はまあまあ取れていると思っております。 なので、労働関係科目がもう少し安定して得点できるようになれば、選択対策にも時間がかけられるのではと考えています。 (選択の合計は32点でしたが、健保が2点しか取れていないので、次年度受験確定してます。) 今年度は1年落ち(2023年受験用)のフォーサイトのテキストを使用していました。 次年度は法改正が多いと聞きましたが、家計の事情上なるべくお金はかけたくないので、通信講座等々は考えていません。 書店で最新の基本書的なテキストを購入し次年度に備えたいと思っています。 どなたか、特に過去受験されて「労働科目が得意科目になった」というような方からの具体的な勉強方法をお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

134閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    合格者です。昨日の本試験は仕事の関係で実際解いてみた上での回答です。 労基、安衛、労災、雇用ですが、今年の本試験は易〜普クラスの問題が多く、この科目で得点の上積みをしたいところでした。 基本事項が弱いのかな?とお見受けします。基本テキストの精読、予想問題集でのアウトプット、この繰り返しで力をつけるのが最も効率的かなと思います。あと、キーワードを出された時に、そのキーワードに関して、相手に説明ができるか?この学習方法は、自分に合っておりチカラつきました。 例えば、何でもいいのですが、「寄宿舎」というお題、キーワードがあった場合、重要論点をスラスラ言えるか?みたいな感じです。「就業規則」、「就職困難者」「遺族補償年金」など色んな切り口でお題を出していって、そのお題をパッと見た瞬間、重要ワード、周辺知識についてスラスラ言えるようになれば合格はかなり近いと思います。社会保険科目でも役に立ちます。

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

解答速報(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる