回答終了
子どもと仕事のことで悩んでいます 30代半ばの女性です 考えすぎてどうして良いか分からなくなりました。悩みの内容は以下です ①年齢的に猶予はないが子どもをどうするか夫となかなか具体的な話し合いができないこと ②仕事がストレス過多、理不尽な中耐えてきてやっと仕事でスキルアップのチャンスなこと ③①②のことがあり、子どもを作って後悔しないか不安 詳細です ①5年前に結婚し、35歳までには最低子ども1人、できれば2人と夫と話していました。 ですが夫とは具体的な話し合いができないままで去年強めに問い詰めると「実はそこまでほしいと思ってないけど、最初からそう言うと結婚してもらえないと思ったから」と言われました。 その後の話し合いで「絶対いらないってわけじゃなくて想像がつかないだけだからちゃんと考える」と言われ、考えたら話してと伝えていたが夫からは何のアクションもなく時間だけが過ぎ、時々、私:「考えてる?」夫:「考えてる」私:「どんなこと?」夫:「…ごにょごにょ(言い訳)」みたいなことが何度も続き、「いらないなら正直に言ってほしい、いつまで経ってものらりくらりなのはそれが答えだと私は思ってる」というのも何度も言ってますが「ちがう」とだけ言うか黙り込むかです ②仕事で理不尽な扱いを受け続けて何とか踏ん張ってきました。後から入ってきた人は仕事の割り振りを考えてもらえるのに、私は面倒で身にならない仕事ばかりさせられ、やっと上から直属上司の仕事を私に振れという指示が出ても直属上司は大事な自分のやりたい仕事を手放さず面倒なことだけ私に押し付ける始末。今度やっと上から上司に私にやらせるように強く言ってもらえる予定です。 ③子どもを作ると仕事を任せてもらえなくなりそうで怖いです。今まで便利に使うだけ使われてまた理不尽な思いをするのかと思うとモヤモヤしてしまいます。 夫に過去に仕事と育児の両立について相談したときは夫も育休とったり、全面的に一緒にやるとと言っていましたが、そもそも子どもをもつことにあまり乗り気ではなさそうだし、無理に作って仕事も思うようにできなくなって後悔することが怖いです。 私も元々子どもほしくてたまらないというタイプではありませんが、産まなかったら後悔しそうなこと、夫と2人きりで過ごしていくのは生活に変化がなさすぎてしんどいと思って子どもを希望しています。
193閲覧
そもそも、躊躇をして当たり前です。 今、普通にできている自由がなくなることは、間違いないですから。 逆に、できてから、腹をくくれるところはあるかもしれません。 私も、たぶん、いつつくる?、で先延ばしにしていたなら、決心をつけれず、ダラダラと、先延ばしにし続けてしまっただろうと思います。 私も夫も、できてから、腹をくくって、準備を進めていきましたね。 できてもいい環境なら、妊活はしてみる方がいいですね。もう年齢的に、避妊をやめただけで、自然妊娠できるかもあやしいですよ。また、妊娠できても、1割~2割くらいは初期に流産してしまい、育たないです。無事に出産できるのも、けっこうな奇跡です。ご縁がないこともあります。つくると決めたところで、簡単にはいかないかもしれません。 ちなみに、子どもですが、小さいときはやはり負担も大きいですが、そこを乗りきれるかの話ですね。あとは養っていくという金銭的な負担でしょうか。20年くらいの。 でも、子どもがいなければ、老後に、身内、家族は誰もいなくなりますよ。世代交代しますし、親は先にいなくなるんですから。 また、自身もいつまでも元気で健康で、とはいかないわけです。今の子どもの世代に支えられるときはくるんですよ。 それを踏まえて、考える方がいいと思いますよ。
なるほど:2
そうだね:1
いろいろと悩ましい状況ですね。話の転び方によっては「仕事か子どもか」「旦那さんか子どもか」みたいな理不尽な2択を迫られる可能性もある中で、本当にお悩みのことと思います。 より切迫した問題は、子どものほうだと思います。失礼ですが、「いま作り始めなければ、もう二度とできないかもしれない」くらいの年齢に差し掛かっていますので。(ただ、「30代半ば」というのが「半ば」のどのあたりなのかによっても少し違いますね。) もう年齢的に結論を先延ばしにはできない、ということを旦那さんに伝えて、2人が納得する落としどころが見つかるまで、とことん話し合ってほしいです。 たとえば、「想像がつかない」といった言葉が旦那さんから出たら、具体的に何が「想像」できないのか、といったことを掘り下げて話し合って、「想像」させてあげましょう。そのようにして、旦那さんの漠然とした不安を取り除いてあげるわけですね。言い方を変えると、子どもを作らない理由を1つずつ消し込んでいって、外堀を埋めていくんです。 旦那さんが1人で考えたいと言い出しても、2人で掘り下げて話し合ったほうが早そうであればその場で話し、どうしても1人で考えさせることが必要だったとしても「じゃあ、明日かあさってまでに考えをまとめておいて。それをもとにまた話そう」くらいのスピード感でいいと思います。 なんにせよ、タイミングを旦那さんに握らせず、あなたが話をリードし続けて、最終の落としどころが見つかるまで話し合ってほしいです。 ※もし旦那さんに”子供は作りたくない”とはっきり言われたときに、子どもを作るためには離婚も辞さないのか、このまま旦那さんと2人で添い遂げる覚悟をするのかについては、事前に(少しだけ)考えておくのがよいかと思います。 子供のことの結論が一定出てから、お仕事のことを考えるのがよいと思いました。
後悔=後で悔やむ不安という気持ちの中、あなたさまと旦那さまの分身がこの世に生を受けてうれしいと思うと思いますか 子供を作るのは、NOです あなたさまは旦那さまを好きで結ばれたのではないのですか 夫婦生活に変化をもたらす為、子供を産むという考え方はどうかと思います あなたさまの人生です 理不尽な中耐えてきた仕事でのスキルアップの応援しております
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る