教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空自衛隊の方、以下の事に関する知識がある方にご質問です。 現在、私は高専4年生でしてそこから高専を辞め航空自衛隊に入…

航空自衛隊の方、以下の事に関する知識がある方にご質問です。 現在、私は高専4年生でしてそこから高専を辞め航空自衛隊に入るというのが前提です。1つ目の質問なのですが航空自衛隊は最初の訓練期間(勉強等)を3ヶ月程度を経てパイロットとしての技術等を学ぶという認識で大丈夫でしょうか? 2つ目は、航空自衛隊の仕事内容なのですがパイロットの資格を取りその後は操縦士以外の選択肢はないのでしょうか?会計や物資の管理・補充と言った事をする仕事があるならばその仕事に必要な学歴や経緯を教えて頂きたいです。 3つ目は、仕事場です。もちろん仕事内容によって異なるのでしょうが、自宅(一人暮らし、もしくは実家)から通ったりすることが可能なのは何年目でなにを修了してからなのか教えて頂きたいです。 質問が長くなってしまい申し訳ございません。 私自身でも調べたのですが、実際に務めてらっしゃる方や詳しい方のお話をお聞きしたいので教えてください。

続きを読む

190閲覧

回答(3件)

  • ひとつ、航空学生に行かないので、パイロットへの教育はありません。 二つ、パイロット以外の仕事になります。基本的に学歴・資格は不問です。 三つ、結婚又は家族を扶養するなら、教育終了後可能です。 30歳以上で2曹以上でも可能。 一番楽なのは、幹部になる。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 航空自衛隊に入隊となれば3ヶ月前期教育隊に。自衛隊に関する基礎知識など。 後期教育隊に行く前に希望の職種と希望の基地を聞かれます。但し希望通りにいきません。貴方の適正や職種の空き状況次第。 空自の職種は30種類程ありますので何になるか不明。 航空学生になりパイロットなんざエリートだけですよ。

    続きを読む
  • 元航空自衛隊員です。 現在、私は高専4年生でしてそこから高専を辞め航空自衛隊に入るというのが前提です。 ⇨もう少しで卒業できるので辞めない方が良いです。 1つ目の質問なのですが航空自衛隊は最初の訓練期間(勉強等)を3ヶ月程度を経てパイロットとしての技術等を学ぶという認識で大丈夫でしょうか? ⇨3か月間は熊谷か防府で訓練がありますが、パイロットとしての技術を 学ぶわけではありません。 教練、自衛隊法等の座学、銃剣道等を学ぶ期間です。 パイロットになりたいのであれば航空学生試験を受け合格する必要が あります。 難しいですが、確実に幹部になれる道です。 2つ目は、航空自衛隊の仕事内容なのですがパイロットの資格を取りその後は操縦士以外の選択肢はないのでしょうか? ⇨航空自衛隊の職種は多岐にわたります。 消防、補給、会計、警備、武器、航空機整備、官制、電気、通信etcです。 会計や物資の管理・補充と言った事をする仕事があるならばその仕事に必要な学歴や経緯を教えて頂きたいです。 ⇨適正試験があります。ただし、会計士等の資格を自衛隊に入隊する前に保有 していれば有利かと思います。 ただ自衛隊員ではなく技官だったような気がします。 この辺は少々曖昧な記憶になります。 3つ目は、仕事場です。もちろん仕事内容によって異なるのでしょうが、自宅(一人暮らし、もしくは実家)から通ったりすることが可能なのは何年目でなにを修了してからなのか教えて頂きたいです。 ⇨まず、航空自衛隊は転勤があります。 当方の経験では入隊して3年目くらいからアパートを借りてましたが、 同じ自衛隊員とのシェアでした。配属される隊と部署によるかと思います。 結婚した場合、すぐアパート暮らしや、官舎で暮らすことになると 思います。 質問が長くなってしまい申し訳ございません。 私自身でも調べたのですが、実際に務めてらっしゃる方や詳しい方のお話をお聞きしたいので教えてください。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる