教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

①資金市場では、金利(利子率)が価格の役割を果たしており、金利が上がると、市場における資金の需要が減少し、資金の供給は増…

①資金市場では、金利(利子率)が価格の役割を果たしており、金利が上がると、市場における資金の需要が減少し、資金の供給は増加する。 ②日本銀行が公定歩合を引き上げると市場の通貨量が減る。①、②の違いはなんですか?

続きを読む

31閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①市場金利が上がる→お金を借りる際の利率が上がるということですから、お金を借りて事業を興そうという需要は減ります。 逆に、それだけの利子が取れるなら(いろいろな形で)貸してもいいよ、というお金の供給は増えることになります。 ②公定歩合というのは日銀が銀行にお金を貸すときの利率です。 銀行は日銀からお金を借りたら、それだけの額を公定歩合を上回る利率で誰かに貸さなければ商売になりませんから、公定歩合が上がれば、それ以上の利子が取れる案件は少なくなりますから、銀行が日銀から借りるお金が減ることになります。 それによって日銀→銀行→貸付先→いろいろな支払というルートで世の中に出ていくお金の流れが細くなることになります。

< 質問に関する求人 >

日本銀行(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる