回答終了
質問です。 私が希望している大学で科目がWebデザイン科目と情報処理科目があるんですがどちらの方が今後などに有利なのでしょうか。WebデザインはHTML、CSS、JavaScriptの基本を学んだり出来、Adobe IllustratorとPhotoshopの基本操作を修得し、イラストや画像制作の技術を学ぶことが出来るらしいです。またオンラインコンテンツ作成の基礎も学べると書いてありました。 情報処理科目は、プログラミングを学び、Wordの技術習得、AIの基礎知識、IT経営論など、またExcelの実用的な技術も学修すると書いてありました。 文章がが上手くまとまらなくてすみません。どちらの意見も聞きたいのでたくさんの回答してください
28閲覧
具体的にあなたの希望している大学名をキチント書きましょう。 古くからある国公立や・東京の有名私立の美芸大のデザイン科と、雨後のたけのこ一般総合大学のWebデザイン科や情報処理科では、大卒でのデザイン系新入社員候補生として世間の評価が履歴書応募の時点で全然違います。 もともと美術系ではない一般大学では、単に少子化対策で学生集めのためだけに、Webデザインや情報処理といった名ばかりの学科を新設しまくってます。そんなところは教授・助教授はデザインの出来のよし悪しの評価や学生の指導(実際にパソコンのソフトの操作の指導)が出来ないので、パートタイムで非常勤講師雇って講義をやらせてます。なのでソフトのイロハを教えてくれるだけです。後は自分で勉強しないといけません。 あなたの予定の大学の入学試験にデッサンや水彩画や色彩構成などの実技試験が無い場合は、そんなところを卒業してもあなたに大卒のWEBデザイナーとしての就職の道はほとんど開けません。過度な期待はしないようにしましょう あなたが大卒後デザイン系の職に就きたいなら、入学試験にデッサンや水彩画や色彩構成などの実技試験がある大学に、その試験を突破して入学しましょう 厚生労働省のこのHPを見ましょう https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/326 あなたの都道府県でWEBデザイナー職に従事している人が何人いるかわかります 令和2年国勢調査の結果 WEBデザイナー職に従事している人 全国 たったの201,100人 東京都 60,000 愛知県 9,910 大阪府 16,540 うち正規の職員、従業員は39.6 % 日本で国公立&私立の美芸大は現在167校あります。 もし仮に各大学で、デザインやCG、DTP WEBデザイン、イラストやアニメ専攻の学生が100人いるとすると 毎年16700人が入学&卒業、ついでにデザイン専門学校(高卒)も加えると だいたい2万人ぐらいが毎年入学して&卒業する(世に働きに出てくる)計算。 日本全国で毎年2万人のデザイナー新人求人はありません、 新人全員を雇うためには、都府県あたりで毎年400人のデザイン職席が必要になります。 あなたの予定の大学のWEBデザイン学科の一学年同級生は何人ですか? 近々ハローワークにいって自分でパソコンで検索してWEBデザイン職求人があなたの県内で一体何名あるか調べてみましょう。ハローワーク求人統計で、WEBデザインの求人平均給与は25万円。
まあ、使い物にはならない
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る